Blog Vehicle Garden

交通 旅行と、ちょっとした美味しいもの巡り❕
記事中の 難しい言葉等は、★印を付けてます。←コメントでご説明します。

途中下車の旅 小湊バス 千葉~ハーバーシティ

2014年09月19日 | 旅の情報 1号館
千葉駅~ハーバーシティ蘇我(そが)

千葉駅から、駅通りを真っ直ぐに進み、そのまま蘇我の街へと入り、ストレートにハーバーシティへ向かいます。

わかりやすくてシンプルな路線です。


ハーバーシティ蘇我
この様な所から出発して居ます。

ハーバーシティから出たら、しばらくは止まりません。
一気に遠くまで。


「末広町中央」で途中下車。
★シルバー人材センターがありました。


こう言う場所も、歩いてみる価値はありそうです。
あの緑の所は何でしょう?

学校?それとも公園


なんとまあ、放置自転車の収容所。
変な所に自転車を止めると、ここへ運ばれちゃう訳なのね…

パンの香りもして来ました。
パン屋さんかと思えば…


保育園でした……
オヤツの時間だったみたいです。


京成線の千葉寺駅まで来ちゃいました。
このバス、この辺り走っていたかな?







最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
★シルバー人材センター (勝浦いちごライナー)
2014-09-19 23:46:14
仕事のお手伝い、代行などを、依頼者から引き受けて、それらを行っている団体です。

高齢者が、活動として、なさっている団体ですので、その様な名称です。

するのは、お手伝いや、簡単な代行などです。
本格的に働くのとは違います。

返信する
Unknown (千葉バス情報館)
2014-09-20 00:59:49
千葉駅側より、「末広町中央」、「末広町四丁目」、「末広町五丁目(千葉寺駅のすぐ側)」という順番になっています。なので、末広町中央から千葉寺駅は近いですね。

また、五丁目の放送には、千葉寺駅前の葬儀屋の広告も入っています。

余談ですが、末広通りあたりのバス停は、車内放送の広告が多いですね。
返信する
千葉バス情報館様へ (勝浦いちごライナー)
2014-09-20 21:08:58
街にお詳しいのですね。

コースを覚えるのは得意ですが、停留所の名前と位置は、何度か乗らないと分かりません。

放送を鳴らしたり、セットするの、とても興味あります。
これもバスに憧れる理由です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。