goo blog サービス終了のお知らせ 

Blog Vehicle Garden

交通 旅行と、ちょっとした美味しいもの巡り❕
記事中の 難しい言葉等は、★印を付けてます。←コメントでご説明します。

私の撮り鉄日記3 (最終)

2012年10月06日 | 鉄道館
久留里線の撮影の名所。
横田駅から30分ほど歩いた所の鉄橋です。


鉄橋の下に廻る。下から見ると迫力有りますね。

これで列車が来たら凄い事に

音が激しいんです。恐ろしい音が鳴り響きます


私の身長と変わらない高さだ。
160㎝ちょっと。
(身長低いなあ)

★車のわだちが有ります。
よく通れたなあ。
★オプティやミラのわだちかな?。


この黄色い粉末は何だろう?。

今頃になると田畑の周りで見掛けるんです。
火で焼かれている事も。

クエ~クエ~と鳴き声がしたので見てみると・・・。 ▼


知らない鳥が居ました。
何だろうこの鳥は。さぎ(鷺)かな?。


この写真だけ、人と一緒に撮りました。

撮影の名所をいくつも回って来たのに、どうしてここでしか人と会わなかったのやら。


鉄塔がじゃまになってしまった。

さぎ(鷺)君?を入れる事に気をとられ、鉄塔に気が付かなかった。

皆さんは、さぎ(鷺)君?どころじゃないだろうなあ。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いやぁ~ (千葉バス情報館)
2012-10-07 00:23:32
いい風景ですね。そして、いつもよく撮れています。

駅からは歩いてそちらへ行かれたのですか?
返信する
千葉バス情報館様へ (ふれあいのページ)
2012-10-07 00:42:27
コメントはご希望通り整理しました。
大丈夫ですよ。

おほめのお言葉有り難うございます。

横田駅からはバスで行けるのですが、何と3時間待ちなので歩きました。

天気も良く、優しい風景ばかりで、素敵な旅になりました。
返信する
★マーク (ふれあいのページ)
2012-10-08 00:48:34
★オプティ・ミラ
ダイハツの軽乗用車です。

★わだち
車や動物の通った跡です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。