こぶたのグ~たん

ぐ~たら?な主婦の気ままな日記

それぞれ

2014-05-06 16:11:34 | Weblog

もう、家族で出かけることが少なくなりました。

G.W中も2号は5日の1日だけお休みで残りは全てバイト

1号は5日にお友達とドライブ女3人で国東半島をドライブしたようで

主人、午後からはほぼ勝負の世界へ

行かなかったのは主人の実家へ帰った日だけ

実家から戻った日も出かけましたし・・・・

最終日も冷蔵庫の食品を買出しに行くのに付き合っただけで

 

最終日は

主人 午後から勝負 

1号 午後から学校

2号 バイト と・・・

予定をあわせるのが難しくなってきました。

そういう私は・・・・・

横にごろんとなって・・・・

テレビのこの映りこみ邪魔だなと思いながら・・・

福山雅治さんのライブ鑑賞中

Dear・・・・

 

WOWOW で放送があったのを録画していたので

スカパーで放送されていたミュージックビデオも録画

映画 真夏の方程式 は

もう少し内容を濃くして欲しかったな

湯川先生と少年の夕飯のやり取りとか見てみたかったし・・・

 

 

 

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定

2014-05-06 15:39:06 | Weblog

今春、地元の高校を卒業した ムスメ 2号

学校柄なのか?

どうも卒業者名簿が流れているのか?

同窓会名簿が同窓会伝で流れているのか?

同じ地元の高校を卒業した 1号の時は

まったく無かった 振袖の案内のはがきなどが

送られてきて ウザイ・・・

コレで高校の名簿または同窓会名簿からの

情報漏れとしか考えられない。

確定・・・・

はがきで 住所が知れてるだけならまだしも

終いにはこのゆっくり過ごしたい連休に電話まで掛かってくる

向うは 次女の場合は振袖がお下がりなど考えられるので・・・

「 お嬢様はご長女さまでらっしゃいますか? 」とまで聞いて来る

「 言わなきゃいけません?個人情報ですから・・・」

「 失礼いたしました 」

「 こちらから 振袖展示会などのご案内を・・・・」と

「 いいえ、送らなくていいです。 ゴミになるだけなので・・・・」

こんな事に同窓会名簿などが使われるのなら同窓会費まで払って

同窓会に入会しませんよ。

自分達の都合の悪い時だけ個人情報ですので・・・なんて言葉は要りません。

○○○写真館 ・ 振袖専門店 ○○○

ワタクシひねくれモノですので(笑)

電話をかけてきた所には頼みません。

郵便物、受け取り拒否にしようかしら?

 

振袖・・・・結婚式に着るからという考えもありますが

親族の結婚式に数回、御呼ばれするとして

親族写真が全て同じ着物というのが・・・

二十歳の時に似合っていた着物も年を重ねるごとに

似合う着物は変ってくる・・・・

そんな経験を身近で見てきているので

それだったら・・・訪問着という考えになったのです。

 

 

 

 にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ

ポチッとありがとうございますm(_ _)m 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする