こぶたのグ~たん

ぐ~たら?な主婦の気ままな日記

カルディ

2018-11-26 23:40:10 | キッチン

わさだタウンへ出かけてきました。

毎朝、お弁当と一緒に持たせる珈琲の豆がなくなり・・・

いつも、毎日入れているのはコストコで購入している山本珈琲の豆だったのですが

無くなった

 

↑ これです

 

そして週末や一人で飲むときの木馬の珈琲豆   も買いに出かけてなくて

 

ついでと言ったら失礼ですが、購入しました

ムスメが一緒だったのでシナモンティーを買わされる

この時期に出るNOEL

カルディーオリジナル限定缶付き

実は豆を入れる缶を一つムスメの家へ持っていき缶が必要だったので

こりゃ、好都合

 

 

シンプルに単色のモノでも良かったんだけど、可愛い

 

 

 

豆と挽いたもの選べます。

 

深入り好みの我が家こちらを購入してみました。 

 

↓ こちら我が家買い置きしてます

黒酢あんは唐揚げが残ったときコレを絡めてお弁当に入れたり・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オキシクリーンとオキシウォッシュ

2018-11-26 23:14:32 | 掃除?

今までコストコで購入していたオキシクリーン

今使っているものがなくなったら購入しないと決めました。

あの量を置いておく場所?大きさ邪魔じゃね?と

思ったことが始まりです。(笑)

こちら純国産?オキシクリーン?と言ってもいいのでは?

正式名はオキシウォッシュ

 

コストコで購入したオキシクリーンはこの蓋つきバケツに

 

比較してみると

こんなに違います。

 

 

 

 

詰め替え用も1キロと少ないし

顆粒というか粉末なのですがそれが細かくて

裏の説明には粉粒状と表記されています。

蓋を開けた時に舞い上がるぐらい・・・

 

吸い込まないように・・・

 

 

使う量もお湯4リットルに対して30g

100均で小さな袋を見かけて使ってみて

こちらでいいんじゃない?と思いまして

匂いもないのでキッチン用品にも使えます。

今まではキッチン用にはしゃぼん玉の

 

こちらを使っていました。

 

どこか売ってないかなぁ~と思ったらなんと家電店で見つけました。

ましてやカードを持っていると更に安く買えましたし

収納場所も今までよりは取らないし、溶かしやすいしで

コストコのあの大きなものは今使っているもので買うのはおしまい

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018-11-26 22:17:50 | キッチン

鍋を購入しました。

家族が3人になり今まで使っていた鍋じゃちと大きい

 

こちらでも買おうかな?

はたまた

 

この仕切り鍋で片方でしゃぶしゃぶの肉、もう片方で野菜など・・・

キムチ鍋と寄せ鍋とか・・・考えていたのですが

たまたま出かけたお店で

 

購入いたしました。

 

 

 

 

 

お値段も楽天のお店と同じぐらいだったので

IHでも使えて、テーブルに運ぶことを考えて軽いモノ

そんなこんなでこちらの鍋を買った次第です。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無印良品週間11/16~11/26

2018-11-26 21:39:55 | 無印

今年の冬の良品週間

我が家にとっては大物購入しました。

私たち夫婦の寝室のベット

ベットフレームは15年ほど、マットレスは10年

マットレスはへたり、ベットフレームはローベットで・・・

フレームだけでも買い替えようと思っていたのですが💦

ムスメから頂いたお祝い金で購入することに

イメージではこんな感じ

しかし、我が家ベットは同じでも掛布団や毛布は別々

シングルを個々に使っています。

気になるのは

こちらの真ん中の隙間が気になる・・・

隙間用のパッド ↑ こちらお値段もいい

 

↑ これを買わないとズレるのか?

このベットの場合、スモールというフレームを2つ

 

クイーンサイズになるのですが・・・

アナログな・・・

どうも、紙に書いて整理しないと

 

マットレスも数種類あり

同じマットレス 2つにするのか?別々マットレスを2つ並べるのか?にするのか

主人と相談もできぬままに

わさだタウン店はポイント10倍、アミュプラザは10%OFFと

どちらも無印週間の10%OFFと重なりお得

どちらもレジ待ちのすごい列でした。

ベットなどの購入は

わさだ店の方がアミュプラザ店よりマットレスがの種類が多くて

ましてやマットレスに寝てみるのにも

アミュプラザ店は売り場の入り口真ん前って感じ

恥ずかしくて試せねぇ~

夫も嫌がる始末です。

 

後々考えれば、フレームは無印

マットレスはニトリで評判のN‐sleepシリーズ?

 

 

こちらとかでも良かったかなぁ~と

30年保証というのがね

いいなぁ~

マットレス現在使っているのは、ダブルのスプリングなんですが

一人でマットレスの向きを変えたり、立てかけたりがね重くて・・・

今まだ、できていてもこれからを考えると・・・

缶で角を持ち上げるだけでも風通しが違うといいますが

私が入院中の留守の間にカビが・・・・

ましてやファブリーズをしたら、しまいにはまた変なシミができてしまい

 

なので、向きを変えたり、立てかけたりが楽なマットレスに 

そしてこれを ↑ 敷こうかと

 

今よりも快適な眠りが迎えられますように

人間、寝ている時間が長いですからね。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする