こぶたのグ~たん

ぐ~たら?な主婦の気ままな日記

おやつ

2013-04-18 12:36:31 | Weblog

ムスメ 2号のオヤツを入れている容器(IKEAの容器)

中身が少なくなってきています。

朝一でわさだまで

今朝、コーヒーを入れたのですが

最近一人の時はカップ用のドリップコーヒー

今日は主人に持たせるために別の豆をドリップして持たせたのですが

残りを飲んだら・・・・味が落ちてました。

主人が電話をくれたので・・・

コーヒーの事を話すと・・・・気がついたようで

会社ではインスタントなので朝のコーヒーを楽しみにしていたようで

すいません。

そんなこんなで無印のファイルボックスも欲しいし(在庫確認済)

コーヒー豆も買いたいしで・・・・

行ってみると、知らなかった~

コーヒー豆 半額セールやっていたわ!!

ムスメの好きなムーミンビスケット10%OFF

そして、無印では昨年も購入した・・・

ひとくちゼリー みかん・ぶどう・りんご味あります。

凍らせてお弁当の保冷?隙間埋めに使います。

明日はちょうど遠足だし・・・

 

昨日は夕方から用事で県北

今日は、朝からわさだとばたばたでした。

午後はゆっくりしよう・・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新玉ねぎの酢の物

2013-04-16 23:59:33 | Weblog

 

お刺身が食べたくて夕方近くのお店に

砂肝も安かったので・・・

安いんだけど下処理に時間がかかるけどね。

串に刺して焼き鳥

しいたけも原木椎茸だったので焼きました。

最近よく作る新玉ねぎの酢の物

 

美味しくいただきました。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日

2013-04-16 00:32:06 | Weblog

土曜 ・ 日曜 ぐらいはゆっくり寝ていたいぐーたらです。

しかし、土曜、日曜 部活のムスメ

お弁当まではないのでイイのですが

おにぎりを作って持たせる程度なので・・・

土曜日に炊いたたけのこご飯

2号のムスメが出たあとに炊いたので

2号、食べてなかったので

日曜日、再度炊いて・・・

おにぎりにして?タダ丸めただけだけど・・・

木の芽をトッピング、持たせました。

お墓参りの後、三日酔?だった主人お昼寝をして

ご飯を食べ、勝負へ

少し、増やして帰ってきたようで・・・

土曜の労いも兼ねてなのか?

主人の奢りで出かけました。

まずは大根サラダ

串物などを食べて・・・

釜飯なども食べて・・・

御馳走様でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マカロン

2013-04-15 15:53:14 | Weblog

11日より開催中のフランス展へ

初日に出かけてきました。

娘からの任務を遂行するために(笑)

その任務とは・・・・

「ピエール・エルメ」の6個入マカロンを購入してきてくれ!と

朝から娘のお使いに出かけてきました。

こちらがそのマカロン

お店のように好きな商品を選べるわけでもなく・・・・

全部違う味にして欲しい。

コチラ アンフィニマン ローズ

やはり催事で購入したものは味が劣る気がする・・・

ムスメもやはり・・・「東京で買ったものの方が美味しかった」と

もちろん、購入費はムスメが出したのでいいんですけどね。

ムスメよ、御馳走様でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無言の・・・

2013-04-14 17:16:14 | Weblog

 

玄関に置いたままになっている箱

噂のシューズですが・・・・

初下ろしの機会を逃し置いたままに

今日、お墓参りの時に下ろそうと思っていたのに

朝、部活のムスメを送り出し・・・・

二度寝

気が付けばお昼・・・・

慌てて主人を起こしお墓参り出かけた次第です。(笑)

初下ろしは朝って!小さい頃からの習慣

早く下ろさないと・・・

玄関に置いてある箱から無言の圧力が・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ、おわり?

2013-04-13 17:29:53 | スィーツ・パン

そろそろ販売期間が終了?

りんごがゴロンと入ったアップルパイ

3月末に買いに行ったときに

おじちゃんが4月の中頃までって言っていた気がする。

他の商品も美味しいよ。

私の誕生日、ケーキは買わずこれらの和菓子を購入しました。

 

今日、近くでお花見をしたのに・・・・

買いに行く暇がなかった 

お花見だったのに運転手で私は飲めず・・・

主人が私の分まで飲んでいたよ。(笑)

たけのこご飯が食べたくて・・・

今朝、鍋で炊きました。

今日は大量にご飯が必要だったので・・・

写真は撮り忘れ・・・

好評のようで良かったです。

昨夜はウドの葉の天ぷらしました。

タラの芽の天ぷらも食べたし・・・

今日はたけのこご飯も・・・

夕飯はたけのことワラビの煮物にしようかと

春も美味しいモノがいっぱいです。(笑)

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の季節を前に

2013-04-12 18:22:28 | Weblog

 

先日、雨の季節を前に

主人が週末に持って帰る洗濯物が多くて

週末に雨だと大変・・・・

浴室乾燥も竿が1本だから沢山かけられなくて

室内物干しを買おうと・・・・

浴室に突っ張り棒は無理だったみたい。

そして・・・・以前導入しようと思っていた。

川口技研さんのホスクリーン 

天井がコンクリートのため自力じゃムリ!

洗面所の天井に導入使用としたけど下地が入っていなくて無理!

次に気になったのは・・・

ショップチャンネルの商品

画像お借りしました。

こちらを購入しようと思っていたのですが

¥6,980 これでも お安くなっている金額

どうしようと迷っていたら・・・

週末、5倍ポイントのイオンのチラシで似ているものを発見!!

日曜の夕方?夜?にイオンのお店に

だって5倍だし・・・・

 お値段も¥2,680ぐらいだったし

買いに出かけましたが・・・

商品品切れで注文となりました。

今週末は天気が良さそうなので

よかったよかった。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食器棚

2013-04-11 23:59:59 | Weblog

コレ、なぁ~んだ

皿です。大きさの違う同じ皿・・・

あったかくなたことだし

重い腰?重い身体をあげて動かねばで

食器棚の整理しなくちゃと・・・

以前から気になっていたこちら ↑ を生協で購入

もったいない使い方をしていたのか?・・・

購入したプレートラックを使って

こんな感じになりましたけど・・・

一番上の段がしっくりこない

皿の大きさがプレートラックにあっていないのか?

取り出すときもなんだかなぁ~

まだまだ、改良の余地ありですね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファイルボックスの使い方

2013-04-10 22:58:16 | Weblog

無印週間に買った ファイルボックスワイド

品切れで追加購入できませんでしたが・・・

我が家のキッチン

収納が少なくて・・・

床との隙間が空いているため・・・・

ルンバは掃除できるだろうけど

ワタシ的にはもう一つ収納引き出しが欲しかったよ

まだ片付け途中の写真

別のところでも使っている100均のファイルボックスは・・・

無印のファイルボックスだと・・・・

こんな感じで一応スッキリ見えます。

こちらの食器あまり使わないのですが・・・・

いらない食器が見つかりました。

ごみの日に出そう~っと って

今日が不燃ごみの日だった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ出番?

2013-04-09 23:59:59 | Weblog

そろそろ薄着の季節になるからか

ネットで良く見かける広告?

こちらの商品 トリア・パーソナル脱毛器

私も使っていますが・・・娘たちが使っています。

高校生はプールの授業がありますからね。

このトリア、私が購入したときは期間限定1万円OFFの¥49,800

最近お値段の改定があったようで

¥49,800に値下げ 

そして・・・・今だけ¥5,000 OFFの¥44,800って

なぁ~んか、ショック・・・

でも

今まで迷っていた方は買いかも~

 

 

 で~、成果のほどは?

少しづつ少なくなってる?

サボると殖えてる?

照射面がもう少し広いといいんだけど・・・

最近、観たベルメゾンの商品も気になります。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする