こぶたのグ~たん

ぐ~たら?な主婦の気ままな日記

無印週間最終日

2013-04-08 17:09:03 | Weblog

無印週間最終日の今日

トキハカードポイント2倍day

今回の無印週間では

新商品のファイルボックスワイドを

購入したのですが・・・

足りなかったので買い足すために出かけたのですが

あいにく品切れ・・・・

私はキッチンの収納に使うためなのですが

同じ考えの方の多いはず・・・・

センターにも品切れだそうです。

各店舗も在庫切れのようです。(ホワイトグレーのみ)

100均のでもいいんだけど・・・今までは100均のを使ってた

こればっかりは譲れない部分があって・・・

写真撮ってないんでとったらまたupしようかな

 

・・・・

買わないと心に決めていたブランドムック本・・・

前回買ったのはムーミンのムック本

ついつい買ってしまいました。

前回のモノはグレーの手提げのバック?

だったので買わなかったのですが・・・

その前の黒の手提げ?は購入済 (笑)

今回、ミニショルダーって事で

ケータイと鍵、ハンドタオルぐらいが入ればと思っていたのですが

思っていたより良かったのです。

ボタンついてるし、内ポケットついてるし・・・・

 

ハァ、ガマンガマン

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト

2013-04-06 23:44:21 | Weblog

私はトマトが好きなのですが・・・

2号、あまり好きではありません。

美味しいトマトなら食べますが・・・

先日出かけたときに購入したトマト

写真 奥に写っていますが・・・

こちらのトマト 

日出町の真那井トマト農園生産組合さんの塩トマト

トマ王~潮sio~

小さめのトマトで半分に切ると中は果肉(ジェリーぽい)が

大半を占めています。

濃いトマト・・・

2号も満足の一品

 

今回、オリーブオイルと少しの塩で・・・

今度は別の食べ方してみたいんだけど

お値段がまだ早いからか高かった・・・?

だって、1袋なんて私一人でペロッと食べちゃうよ。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットショップ

2013-04-05 15:31:04 | Weblog

楽天の買いまわりがスタートしたようですね。

私はあまり店舗を回れないし

あとの支払いを考えるのであまり参加しません。

楽天も利用しますが

少し前にアスマルから名前が変わったLOHACO

利用します。

¥1,900 以上 送料が無料ということが利用する理由かも

ますます、引きこもりになりそうですが・・・

ごみ袋などはリピしてコチラで買います。

色々な商品があります。

ジュースからダイソン、ルンバまで・・・・

無印好きな方必見!!

こちらでしか買えない無印良品の商品もあります。

100枚入りのダスター

色もカラフルじゃなくてgood

私はベージュを使っています。

白、グレーもありますよ!

余裕があれば使用場所によって色分けしたいところですが・・・

私は半分に切って使っているので200枚分ですね。(笑)

台所で主に使っています。

使い捨てでなくて洗って何度か使えるので経済的ですよ。

使った後のIH、熱いままのところにセスキ水をスプレーして

さっと拭いたり・・・

最後はベランダの物干し竿やトイレの床、玄関の大理石を

拭いて捨てます。

水ピカ水、セスキ水とセットで使います。

 

何かセールストークになりましたがお試しあれ

 箱は思ったよりも大きめなので届いたときは

こんなに大きかったっけ?とビックリしましたが

収納場所も考えないとね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早く終わって欲しいような・・・

2013-04-05 15:26:00 | Weblog

まだ春休みが終わらないムスメたち

1号は学校へ行ったり行かなかったりもあるのですが

学校が始まってお弁当を作るのも嫌だけど

なんかお昼の準備なども考えると・・・・

今日のお昼は高菜チャーハン

昨日は夕飯後に

みたらし団子のおやつ・・・

子どもとずっと居るとどんどん肥ってゆく

新しい ダノンビオ

食べてみたけど・・・

わざわざコレじゃなきゃ!ってことはないので・・・

ヨーグルトって毎日食べることが大切?

2パック で ¥158 なり~で

それじゃ毎日食べれないよ!

 

来週からはマイペースで頑張るぞ~

お弁当作りも始まるけどね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スリッパ

2013-04-04 13:13:39 | Weblog

新しい年度が始まり・・・・

年末の大掃除の時にも買い替えようと思っていたのですが

これというスリッパが見つからず・・・

無印週間にでもと思っていたのですが

履き口が深いのが主人が・・・・

先日、ユニクロでリネンのスリッパを購入しました。

トイレ用ではないですが

タオル地のスリッパはホコリや紙のチリがつきやすくて

リネンならサラッとしてるし・・・

 

掃除しやすいようにマットは使っていません。

トイレ、フローリングかシートか迷ったのですが・・・

廊下が大理石ということもあって

フローリングはちょっと・・・

大理石もちょっと・・・で

洗面所と同じ

シートにしたのですが・・・

今考えるとタイルも良かったかな?と

塩ビシート?はワックス掛けているんですが

スリッパの底とすれるからか洗剤のせいか?

すぐ艶がなくなるようです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春雨の酢の物?

2013-04-04 13:00:14 | Weblog

昨夜の夕飯

チキンカツのカツ丼

最近よく作る 春雨サラダ?酢の物?

先日も・・・・

大量に作りました。

緑豆春雨、買い置きしてます(笑)

 

 以前こちらでも紹介した

赤江酢本舗の酢の匠を使って作るので簡単

酸っぱいのが好きなので・・・

私は少し酢を足します。

カボスやレモンでも・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蚊帳ふきん

2013-04-04 12:56:32 | Weblog

楽天スーパーセールで購入したふきん

もう前の話だけど

糊を落として・・・・

二重なのですぐ乾くし・・・

台ふきんとして

白雪ふきんと交互に使おうかと・・・

使ってみて、早く乾くという点では

白雪ふきん よりも 薄いのでこちらの方がよさそうな気もします。

若干最初に色落ちしますので

真っ白な白雪ふきんとは一緒に浸け置きは

しばらくしない方がよさそう。

 

 私が購入したのはこちらのお店

 

 

こちらのお店もあります。

他に気になる商品も商品も

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パズル

2013-04-03 23:39:38 | Weblog

春休みの課題を早々と終わらせた 2号

録り溜めていた 「 宇宙兄弟 」を

見ていて・・・

白いパズル、やってみたい!と

土曜日に夢タウンにあるパズル屋さんで購入

早速・・・

108ピース・・・完成

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金肉屋

2013-04-02 12:36:32 | Weblog

我が家が良く唐揚げを注文するお店

春休みに入りダラダラしているときに

お弁当注文

以前の写真 ↓

ワンコイン ¥500でこのボリューム

先日なんて・・・

夕飯に注文してみた時なんて

この状態(汚くてすいません)

唐揚げ残っているし・・・・

多分、ご飯大盛りを頼んで二人で半分こで丁度イイかも

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度

2013-04-01 21:28:43 | Weblog

happy エイプリル

新年度が始まりました。

春休みのムスメとレンタルビデオ三昧?

「 僕達急行 A列車で行こう 」

「 臨場 」

「 ペンギン夫婦のつくりかた 」

 「 BRAVE HEARTS 海猿 」

etc

そんなビデオの返却日

土手沿いの桜を眺めに・・・・

お花見の方もいました。

こちらは土手の補強工事中で散歩している方がチラホラ

 

早いところでは明日入学式のようで・・・・

そろそろ私も動き出さなきゃ・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする