こぶたのグ~たん

ぐ~たら?な主婦の気ままな日記

石窯パン工房 ブリロ

2013-09-16 11:10:28 | Weblog

三連休 初日 

主人と二人

お義父さんのお墓参りのついでに・・・

コチラ 石窯パン工房 ブリロへ

この日も沢山の人で賑わっていました。

コチラで焼きたてを食べたいところですが・・・

先にお墓参りへ

自宅へ戻ってから二人で食べました。

頂きました。

メンチコロッケパンにのせてあるソースがピリカラで美味しかった。

 

主人、私が産直市場で買い物をしている間につまみぐいしていた(;゜Д゜)!

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごはん 9/7~9/12

2013-09-14 19:59:13 | Weblog

9/7 の 朝ごはん

前夜のなすのミートグラタンのミートソースだけが皿に残っていたので

ミートオムレツ 半端に残った野菜を入れた味噌汁

 

夕食

 

アジのお刺身 ・ 小イカの酢味噌

グリルチキン

9/8

ポトフ ・ アラビアータ

9/9 夕食

昨夜の残りのポトフ ・ 豚肉と甘唐がらしの味噌炒め

9/10 夕食

オムライス と 豚しゃぶのサラダ

 

9/12 夕飯

マーボ茄子 ・ イカ天プラ

 金曜日は簡単なチャンポン!!

待てない人がいるので写真なし・・・

簡単なものばかり・・・

 

 にほんブログ村 主婦日記ブログへ

下書きのまま放置していました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泡、あわ

2013-09-14 10:43:26 | Weblog

 

暮らしに安心|ミヨシ石鹸ファンサイトファンサイト参加中

今回使ってみた ミヨシ石鹸の

『 泡の洗顔 せっけん 』

ワタシ、夜、チューブの洗顔料を泡立てネットで泡だてて使っています。

朝は、起きてからささっと水で洗い・・・・

家事が済んでから、せっけんを手で泡立てて洗う程度です。

 

コレ、使い始めの3プッシュ

キメ細やかな泡が出てきます。

ぬるま湯で洗って・・・

ん~、いい感じです。

さっぱり、洗えます。

しかし、ツッパるということもありませんでした。

外から帰るとすぐにメイク落としをする私にはピッタリかも

このまま、洗面台に置いておこうと思います。

メイクをしない娘たちにもピッタリ!!

 

ワタシ、がさつなので

きちんと泡を洗い流すよう心掛けなくては・・・

良く、耳とかおデコの生え際、首とかに泡を残していることがあるんですよ。

首やアゴにニキビのできる方はコレが原因のことも・・

 

お高い化粧品などを全く買わないので・・・

 

私にとっては、洗顔と保湿が一番大事なんです

 

一緒に同封されていた せっけんbookを読んで

もう一度お勉強しようと思います。

 

 

 

ミヨシ石鹸株式会社

暮らしに安心|ミヨシ石鹸ファンサイトファンサイト参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

服装頭髪検査

2013-09-14 02:00:36 | Weblog

やっと、熱が下がり始めました。

下がり始めたんなら寝てろよ!って感じですが

土曜日は出かけないといけないので・・・

水曜日は前の週の木曜日から買い物に出かけていないので・・・

ムスメの運転で買い物に・・・

無くなった風邪薬、夕飯など

夕飯、何か買ってくるよ。と言うと・・・

「 唐揚げ !」って・・・

久しぶりに天の唐揚げを買いました。

良く食えるな?

そんな娘

服装頭髪検査があると・・・・ムスメの髪

検査の時に先生が毎回違うと

「 染めてるの? 」と聞かれるぐらい

栗毛です。

ましてやメッシュ入ってるし・・・・

 

毛先は傷んでいるのもあるんだろうけど

 

・・・・私は前髪に増え始めた白髪が気になるんだけど

まだ染めるほどではないので・・・

白髪隠しのアイテムでも買おうかな?

 

 

 

 

 にほんブログ村 主婦日記ブログへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のお弁当

2013-09-11 10:49:47 | Weblog

元々手の込んだお弁当は作りませんが

お弁当だけで栄養を摂るわけでもないので

おにぎり弁当だったり、おにぎりだけだったり・・・

最近はおにぎりを握るのも・・・

なので簡単なお弁当?

お弁当と言えるかは?

となりのライターでサイズがお分かりかと思いますが・・・

お弁当箱小さいです。

この日は

豚肉の味噌漬け ・ 冷食焼きそば ・ 玉子焼

 

違う日は・・・

吉四六漬けのみじん切りをご飯にのせ

ピーマンの味噌炒め ・ ベーコンソテー

こんな小さいお弁当ですが・・・

2号、食べるのに30分かかるらしい

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

季節の変わり目で風邪などひいておられませんか?

我が家、2号が鼻が出だしたといい始め次に1号

ワタシは季節の変わり目の鼻炎と思っていたら・・・

なぜか熱がではじめ・・・・知恵熱ならいいんですが

スイマセン

毎日は更新しないかもしれません。

覗きにきてくださっているみなさんスイマセン。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理本

2013-09-09 10:02:20 | キッチン

先日はお弁当本を購入しましたが

ずっと気になっていた料理本をポチっとしました。

ずっと欲しい物リストに入れてはいたんですが・・・

それが

福岡の放送局 の 今日感テレビの料理コーナーに出演されている

三溝清美さんの本

新刊が出る前に買っておこうと思って・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも可愛いエプロンをされていて・・・・

ブログに少し登場したりするおうちのインテリアも好きなんですよね。

おうちの本も出して欲しいぐらい。

 

3品 塾弁 は 子どものお弁当のヒントになるし・・

 

オシャレな料理ができればいいんですけどね。

センスがないので無理です(笑)

 

本棚の料理本を整理しながら

ちゃんと整理しないといけないのですが・・・・

コチラ、私が所有している中で一番高い本

ローズベーカリー 現在4店舗(東京)あるのかな?

 

この本の中で自分で作ってみたのは2品ぐらい  私にとっては不良債権?(笑)

スコーン ・ パンケーキ のレシピが気になる方にはオススメ

でも、海外の料理本って????なときがある

スコーンのレシピなんて 片手で1杯とか2杯と

出てきたときに????な状態だった(笑)

 

 

 にほんブログ村 主婦日記ブログへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕飯 9/1~9/6

2013-09-08 13:26:58 | 料理

9/1

朝食

夕飯 

カレーライス ・ ポテトサラダ 

 タコのカルパッチョ ・ 照り焼きチキン

秋のカロリ 飲んじゃいました。

9/2 夕食

焼きカレー

9/3 夕食

焼き鯖 ・ 味噌汁

9/4

豚バラ 玉ねぎ しし唐 ソテー ・ わかめと卵のスープ

9/5 

ソースものが食べたくて自宅で日田焼きそば

9/6

ナスのミートグラタン ・ エビフライ ・ 塩麹唐揚げ

マカロニサラダ

ミートグラタンが意外に好評でした。

 

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗きんとん

2013-09-08 12:54:33 | Weblog

 

ムスメが先日買ってきたお土産に栗きんとんがありました。

 

おせちの栗きんとんとは違い、栗に少量の砂糖を加えて炊き上げています。

水分は栗から出るものだけのようです。

岐阜では有名な和菓子のようです。→ 

実はこのタイプの栗きんとん

母が実家で取れる栗を使って作っていたので・・・・

「 わざわざ、買ってこなくても・・・・」と買ってきた本人

お店でも栗が出始めましたしね。

 

今年は実家の栗の出来が悪いようで・・・・

渋皮煮は今年は出来ないかも

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へんろみち

2013-09-06 09:52:55 | 食事処

うどんスイッチが入った

まだ、外は雨が・・・

ムスメまだバイト休み

お昼にでも行こうか

お昼は多そうなので少し外す 13時前に

ムスメに話すと「えぇっ?」と

 

温かいうどんの気分だったのに

ごぼう天品切れ・・・・・

ワタシ チョイス 肉ぶっかけ 

 

ムスメ

ひやひや(冷やしかけうどん)梅みぞれ 

メニューの梅という文字で選んだな?

 

 

 舞茸天ぷら肉ぶっかけだったか?

大分合同新聞のモグモグ9月号に掲載されていたようです。

我が家は合同ではないので知らなかったのですが

店員さんの説明で知りました。

スイマセン

ということは時間をずらしてきて大正解ということ?

でもごぼう天うどん食べたかったなぁ~

おひとりさまでリベンジ

 

今日からムスメがバイトに行ってくれた 

 

麺家 さくら の お持ち帰りを主人に頼んだら・・・

今日は忙しくて外に出れないからって

うどんスイッチはいつまで続くのか?

 

  

 にほんブログ村 主婦日記ブログへ

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニットバス

2013-09-05 23:38:02 | 掃除?

ユニットバスのゴミ受け

納得のいくものに出会えない?

 

 

こちらを使っていたのですが・・・・

 

 

 

 

 

 

 

こちらを知ってからは使い捨てではないのでこちらに変更したのですが・・・・

我が家、髪の毛の長い子ばかり・・・・

隙間から流れている事があると判明

どうしようかと考えているところへ

ユニットバス用 パンチングゴミ受けの登場・・・

コチラです。パンチングゴミ受け

くるくるポイは髪の毛の場合は掃除しやすいかもしれませんが

雑巾などを洗った水を浴室で流す我が家にとっては

小さいゴミなどが引っかかった場合、特殊な形状をしているため

掃除しにくいのが難点でした。

新しいゴミ受けも使い始めてから時間が経っていないのでなんとも言えませんが

このゴミ受けの下にはeasyネットをはめ込んでいます。

 

どうでもよさそうなことですが・・・・何か気になる。

 

 

無添加 素材こだわり泡の洗顔せっけん・無添加洗顔せっけん

【好評につき第2回モニター募集】素材こだわりしっとり系洗顔石けん

↑ お風呂つながりで・・・コチラも気になってます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする