3日間にわたって、平城宮跡で繰り広げられた
春の天平祭、無事に終了しましたね。
私は、最終日の火曜・朝10時から、どっとエフエム・ブースにて
音楽をかけて、ちょっぴりおしゃべりをしました。
暑い中、朝からリスナーの方々が応援に駆けつけてくださって
本当に嬉しかったです。
可愛いお孫さんを連れてきてくださったり、
2時間かけて電車で来てくださった方も♪
自分の持ち時間の後は、自由行動です。
吉岡パパご夫妻とリスナーさんとで、東市西市のうまいものを
いっぱい食べました。
毎年思うのですが、天平祭に出店するお店の味レベルは、
本当に高いですよね。
私はイベントに行くと、必ず買い食いするのですが
天平祭ほど、はずれ無しに美味しい店ばかりのイベントは
めったにありません。
まるで、フードフェスティバルなみのレベルなんです。
昨日は、上北山特産加工センター出店の吉野ジビエ焼肉と唐揚げを。
特に、ビールに合う鹿肉の唐揚げ。
噛むと弾力があり、味が深くて美味しかったです。
鹿肉は、鉄分も豊富なんだそう。
他にも、吉岡ご夫妻から頂いたウエダベーカリーさんの
美味しいサンドイッチ。
具材はもちろんですが、パンの味が格別でした。
そして、YAMATONさんの焼きそばも
ピリ辛味噌がアクセントで、お箸が止まりませんでした。
デザート・コーナーも充実。
たっくんのバームクーヘン屋の佐原社長から、
「ラジオのおかげで、毎年着実にお客さん増えてますよ♪」と
嬉しいお言葉。
まだ食べたことのない味(チョコキャラメル)を見つけたので
買いました(これ限定品ですよね?美味しかったです)
もちろん、ステージコーナーでブラックス将軍に名刺を頂いたり
色々楽しかったのですが
今年もやっぱり、一番印象に残ったのは
東市西市なのでした(食いしん坊で、すみません。。。)
春の天平祭、無事に終了しましたね。
私は、最終日の火曜・朝10時から、どっとエフエム・ブースにて
音楽をかけて、ちょっぴりおしゃべりをしました。
暑い中、朝からリスナーの方々が応援に駆けつけてくださって
本当に嬉しかったです。
可愛いお孫さんを連れてきてくださったり、
2時間かけて電車で来てくださった方も♪
自分の持ち時間の後は、自由行動です。
吉岡パパご夫妻とリスナーさんとで、東市西市のうまいものを
いっぱい食べました。
毎年思うのですが、天平祭に出店するお店の味レベルは、
本当に高いですよね。
私はイベントに行くと、必ず買い食いするのですが
天平祭ほど、はずれ無しに美味しい店ばかりのイベントは
めったにありません。
まるで、フードフェスティバルなみのレベルなんです。
昨日は、上北山特産加工センター出店の吉野ジビエ焼肉と唐揚げを。
特に、ビールに合う鹿肉の唐揚げ。
噛むと弾力があり、味が深くて美味しかったです。
鹿肉は、鉄分も豊富なんだそう。
他にも、吉岡ご夫妻から頂いたウエダベーカリーさんの
美味しいサンドイッチ。
具材はもちろんですが、パンの味が格別でした。
そして、YAMATONさんの焼きそばも
ピリ辛味噌がアクセントで、お箸が止まりませんでした。
デザート・コーナーも充実。
たっくんのバームクーヘン屋の佐原社長から、
「ラジオのおかげで、毎年着実にお客さん増えてますよ♪」と
嬉しいお言葉。
まだ食べたことのない味(チョコキャラメル)を見つけたので
買いました(これ限定品ですよね?美味しかったです)
もちろん、ステージコーナーでブラックス将軍に名刺を頂いたり
色々楽しかったのですが
今年もやっぱり、一番印象に残ったのは
東市西市なのでした(食いしん坊で、すみません。。。)