昨日11日は、夫の仕事が一段落つく日だったので
晩酌用にビールを。
三連休中も会社に泊まり込んで頑張っていたので
いつものグリーンラベルではなく、奮発して『一番搾り』を。
そうしたら、一番搾りの棚に
なんと、12日発売予定の『一番搾り 奈良づくり』が
一日早く、新発売のポップとともに並んでた~!
早速買って、夫と乾杯しました。
ずっと見るのを楽しみにしていた缶に印刷された、
キリンビール平田奈良支社長のサインはね~。。。
練習の成果で、あまりにも上手になり過ぎて
代筆かと思われそう~(笑)
そのくらい、綺麗な字でしたヨ
ちょっとガッカリ。
今度番組でお会いする時、色々つっこもうと思ってたのに~(笑)
味は、夕食メニューの『麻婆うどん』(←私の創作料理。
ゆでたうどんに、四川風の辛い麻婆豆腐をかけただけ(笑)に
とても合うクリーミーな泡、ちょっと強めの香りと味。
アルコール度数も若干高い5.5%だから、
飲み応えがあって、大満足でした。
ちなみに、缶に印刷されている文章も素敵、
ぜひ読んでネ。
晩酌用にビールを。
三連休中も会社に泊まり込んで頑張っていたので
いつものグリーンラベルではなく、奮発して『一番搾り』を。
そうしたら、一番搾りの棚に
なんと、12日発売予定の『一番搾り 奈良づくり』が
一日早く、新発売のポップとともに並んでた~!
早速買って、夫と乾杯しました。
ずっと見るのを楽しみにしていた缶に印刷された、
キリンビール平田奈良支社長のサインはね~。。。
練習の成果で、あまりにも上手になり過ぎて
代筆かと思われそう~(笑)
そのくらい、綺麗な字でしたヨ
ちょっとガッカリ。
今度番組でお会いする時、色々つっこもうと思ってたのに~(笑)
味は、夕食メニューの『麻婆うどん』(←私の創作料理。
ゆでたうどんに、四川風の辛い麻婆豆腐をかけただけ(笑)に
とても合うクリーミーな泡、ちょっと強めの香りと味。
アルコール度数も若干高い5.5%だから、
飲み応えがあって、大満足でした。
ちなみに、缶に印刷されている文章も素敵、
ぜひ読んでネ。