今日も暑いですね~。
外出から帰宅したら、部屋の温度計が37℃超えていたので
父に写メを送って、ビビらせました( ´艸`)
今日は、とても素敵な買物をしましたヨ
私は森林浴が大好きなのですが
いくらヒマ人とはいえ(笑)
毎日、森に出かけるほど
時間に余裕はないので。。。
せめて、家で森林浴気分を味わいたいと思い
ヒノキの精油と、アロマストーンを買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8d/eea05532afc6ccb590b0b75f520e4c48.jpg)
アロマストーンは、専用の蓋つきアルミケース入りなので
外出先にも持っていけるし
使わない時は、蓋をしておけば
香りが長持ちしますよね。
さっそく、3滴エッセンシャルオイルを
素焼きストーンに染みこませて、
ノートパソコンの傍に置いています。
アロマディフューザーやお香やキャンドルなど
強い香りは全部苦手なので、
私にはストーンから漂う、ほんのりした香りぐらいが
心地よいのです。
ちなみに、ヒノキのフィトンチッドは、
尿中のストレスホルモンを減少させ
血中のNK細胞の数と活性度を増やす事が
実験で分かっているそうです。
まあ、難しい事は分かりませんが
部屋に漂う、木の香りは清潔感があり
清々しい気持ちになります。
お部屋の芳香剤としては、
バラなど花の香りが人気ですが
我が家は、爽やかでウッディーな香りを漂わせて
毎日、新築気分を味わいたいと思います(笑)
外出から帰宅したら、部屋の温度計が37℃超えていたので
父に写メを送って、ビビらせました( ´艸`)
今日は、とても素敵な買物をしましたヨ
私は森林浴が大好きなのですが
いくらヒマ人とはいえ(笑)
毎日、森に出かけるほど
時間に余裕はないので。。。
せめて、家で森林浴気分を味わいたいと思い
ヒノキの精油と、アロマストーンを買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8d/eea05532afc6ccb590b0b75f520e4c48.jpg)
アロマストーンは、専用の蓋つきアルミケース入りなので
外出先にも持っていけるし
使わない時は、蓋をしておけば
香りが長持ちしますよね。
さっそく、3滴エッセンシャルオイルを
素焼きストーンに染みこませて、
ノートパソコンの傍に置いています。
アロマディフューザーやお香やキャンドルなど
強い香りは全部苦手なので、
私にはストーンから漂う、ほんのりした香りぐらいが
心地よいのです。
ちなみに、ヒノキのフィトンチッドは、
尿中のストレスホルモンを減少させ
血中のNK細胞の数と活性度を増やす事が
実験で分かっているそうです。
まあ、難しい事は分かりませんが
部屋に漂う、木の香りは清潔感があり
清々しい気持ちになります。
お部屋の芳香剤としては、
バラなど花の香りが人気ですが
我が家は、爽やかでウッディーな香りを漂わせて
毎日、新築気分を味わいたいと思います(笑)