おはようございます
おどおちゃんだんす
12日は東京・新宿での展示会があり、朝イチの新幹線で東京へ
お昼の開場まで時間があったのでブラブラすることにとりあえず新橋にある日本酒造会館に行くことにしました。
ここの1Fには『日本の酒情報館』というところがあります。
日本酒・焼酎の知識・情報を得ることが出来、きき酒も有料で楽しむことが出来ます

そのあと、品川に行き水族館好きなオラはエプソン品川アクアスタジアムでイルカショーでも見たいと思いましたが、
反対側にある秋田県のアンテナショップ『あきた美彩館』へ行っちゃった
というのも東京の人って秋田のどんなもの買うのかな
って気になったもんで
まずは日本酒チェック
上位に雪の茅舎さん、福小町さん、金紋秋田さんとなっているようでしたね~
IWCパワーがここに影響しているのか
お昼近かったので美彩館内のダイニングで昼食にしました
『比内地鶏丼』を美味しく食べましたが・・・
『秋田県人がわざわざ東京まで出て来て秋田の特産食べるって
』と内心ツッコミながら食べてました

秋田県アンテナショップあきた美彩館
*なんかすごい角度で写真撮ったな~
ちょうど展示会の開場の時刻になりましたので新宿へ

東京都庁が目の前に見える近さの京王プラザホテルが開場でした

全国各地より参加した日本酒・焼酎・ワイン等のお蔵が並びました
秋田からは
・秋田市 新政さん
・中仙 秀よしさん
・にかほ市 飛良泉さん
・にかほ市 天寿さん
がブースを展開しており、来場者で人だかりになるくらいの人気度でした
(画像は来場者を入れる前に撮影しました)
その日のうちに秋田に帰らなくてはいけなかったので途中で会場を後にして新幹線で帰宅
滞在時間7時間余りと、いつになくドタバタした東京出張でした
詳しくは近日

にほんブログ村
おどおちゃんだんす

12日は東京・新宿での展示会があり、朝イチの新幹線で東京へ

お昼の開場まで時間があったのでブラブラすることにとりあえず新橋にある日本酒造会館に行くことにしました。
ここの1Fには『日本の酒情報館』というところがあります。
日本酒・焼酎の知識・情報を得ることが出来、きき酒も有料で楽しむことが出来ます


そのあと、品川に行き水族館好きなオラはエプソン品川アクアスタジアムでイルカショーでも見たいと思いましたが、
反対側にある秋田県のアンテナショップ『あきた美彩館』へ行っちゃった

というのも東京の人って秋田のどんなもの買うのかな


まずは日本酒チェック

上位に雪の茅舎さん、福小町さん、金紋秋田さんとなっているようでしたね~

IWCパワーがここに影響しているのか

お昼近かったので美彩館内のダイニングで昼食にしました

『比内地鶏丼』を美味しく食べましたが・・・
『秋田県人がわざわざ東京まで出て来て秋田の特産食べるって



秋田県アンテナショップあきた美彩館
*なんかすごい角度で写真撮ったな~

ちょうど展示会の開場の時刻になりましたので新宿へ


東京都庁が目の前に見える近さの京王プラザホテルが開場でした


全国各地より参加した日本酒・焼酎・ワイン等のお蔵が並びました

秋田からは
・秋田市 新政さん
・中仙 秀よしさん
・にかほ市 飛良泉さん
・にかほ市 天寿さん
がブースを展開しており、来場者で人だかりになるくらいの人気度でした

(画像は来場者を入れる前に撮影しました)
その日のうちに秋田に帰らなくてはいけなかったので途中で会場を後にして新幹線で帰宅

滞在時間7時間余りと、いつになくドタバタした東京出張でした

詳しくは近日


にほんブログ村