続々強子の部屋

思いつくまま、気の向くまま、書いています。

うれしく少し笑い泣き

2022-06-22 15:20:42 | 戸惑う

昨日は山形から可愛いさくらんぼが届きMちゃんのご主人に

食べて貰いました。お天気が良くなくて農家の方は苦労したようです。

詳しくお知らせが入っていました。でもとても甘くて美味しかったです。

友人のメールでは5月にも雪が残っていたそうです。

午後には夫の従弟から、仙台の萩の月が届きました。

早速お隣とご近所にお裾分けしました。夫は萩の月は仙台の菓子じゃない

なんて言っていますが。いまや萩の月は仙台の銘菓です。

夫はくるみゆべし、塩がま、白松の最中です。そのくせ食べています。

夫の従弟の奥さんは東京育ちで大家族の仙台に嫁いできました。

舅姑の最後を立派に看取り大小姑達に文句を言わせませんでした。

同じ東京なのでつい内訳話を聞きました。とにかく偉かったです。

その中で一番怖かったのが、私の姑だったようです。

でも最後は姑も褒めていました。

そんな彼女がもう自分の世界で楽しんでいます。

ディサービスに週二回通ってとても楽しいようで、強子さんも

仙台のディサービスに来なさい、と言ってくれます。

ディサービスの仲間には意地悪な人がいる、強子さんが来てくれたら

心強いわ~私は笑いながらうん、きっと行くからねッ。

東京から仙台に来て辛かったでしょうに、でももう楽しい世界にいます。

笑って電話を切りました。泣けてしまいました。

従弟も娘さんも良くお世話しています。

大変な事もあるでしょうが笑って過して貰いたいです。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする