今日は自治会のクリーン作戦の日でした。
ゴミひろいや草刈を一時間ちょっと行いました。
普段、ゴミひろいの様に下ばかりを見て歩く事がないので、今日は小さな発見をいくつもしました。
そこで、お花とハーブも採ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e9/54896489398fb8db7fc9c145169c60a5.jpg)
誰が植えたのか、沿道にミントがたくさん生えていました。
この白いお花はつる性のもので、山の木に絡まっていました。とても良い香りがします。なんていう名なんだろう。
結構強い香りで部屋中が良い香りです。
真ん中の紫色の花もこの辺の至る所に生えています。
そんなことで、今日の姪っ子と甥っ子の外遊びは『5種類の色のお花を探す探検!』にしました。
ゆっくりと探検して6、7色のお花を見つけました。たのしかった!
ゴミひろいや草刈を一時間ちょっと行いました。
普段、ゴミひろいの様に下ばかりを見て歩く事がないので、今日は小さな発見をいくつもしました。
そこで、お花とハーブも採ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e9/54896489398fb8db7fc9c145169c60a5.jpg)
誰が植えたのか、沿道にミントがたくさん生えていました。
この白いお花はつる性のもので、山の木に絡まっていました。とても良い香りがします。なんていう名なんだろう。
結構強い香りで部屋中が良い香りです。
真ん中の紫色の花もこの辺の至る所に生えています。
そんなことで、今日の姪っ子と甥っ子の外遊びは『5種類の色のお花を探す探検!』にしました。
ゆっくりと探検して6、7色のお花を見つけました。たのしかった!
いつもあたたかい、力強いメッセージありがとうございます。
写真のお花はスイカズラかと思われます。
さわやかな色と香りですね。
ハーブもおいしそうです。
どうかご自愛ください。
コメントありがとうございます。
スイカズラ。名前だけは耳にした事がありましたが、お花と一致しませんでした。とても美しくかわいらしい花ですね。
白い花と黄色い花が一緒に枝にあるんですよね。
名前がわかったので、これからいろいろ調べてみようと思います。miwaさんもお体大切にされてくださいね。