大野らんちゅう養魚場へ行ってきました♪2017♪

2017-06-01 16:49:05 | 日記
昨日の夕方、○協さんに
『明日の朝に絶対きて!』
といっておきながら…

すっかり忘れて、稚魚にブラインシュリンプを与えていた私…。
『朝早くからすみませ~ん』と突然○協さんの笑顔!

自分で呼んでおきながら、すっかり忘れているというこの性格に。。。
本当に反省です。

近くにあったATMがなくなったので
『いつでも呼んでもらったら来ますよ!』
に最近時間がなくて甘えてしまったんですけど(笑)、本当に最近忘れっぽい。

来月からもずっと来てくれるそうですけど(笑)!

忘れないようにカレンダーに書いておかないとと思います。

今日は午後より大野養魚場に餌を買いに行く予定をしていたので、
大急ぎで水替えです。

誰か話にきたら、遅くなってしまうので門扉を閉めながら早技です(笑)。




掬ったときに、ずいぶんと色が揚がってきたなぁ~と心が癒されました♪

この瞬間だけが、なにもかも嫌なことも忘れて人生最高の時かな(笑)。

実家の片づけをしてると、懐かしいものが出てきたり、悲しくなってしんどくなってしまうことがほとんど。
先日、押し入れの奥から愛犬たちのアルバムが出てきて…
もう会いたくなってしまいました。

りゅうくんです。

りゅうくんは、このぬいぐるみが好きでたまたま同じポーズをしていたので撮影しました。
新聞社に送ったところ、採用されてこんなふうに全国誌に載ったのです。

うちの苗字は珍しいので、当時『里中先生がうちの犬だと気づいてくれたかな?』とか思っていたことを思い出しました。

次は有羽(ゆう)ちゃん。

我が家にきて、数日した写真。
まだ生後2か月にならない頃です。
長崎県島原市から来たんですよね。

りゅうくんも有羽ちゃんも私の大切な弟と妹。
いまそばにいるなら、いっぱいいっぱい抱きしめてあげたいな。
いまはお空で父と母と楽しく過ごしてるかな。

また会いたいなぁ。。。


ちょっとタイトルから反れましたが…
水替え後、今日は大野らんちゅう養魚場へ行ってきました。

小柳さんお久しぶり。

養魚場はいつ行っても静かで平和な場所ですよね。

可愛いらんちゅうたちがたくさんいました。



いま養魚場はお昼から14時までの営業です。

話し込んでしまって、遅くなってしまったけど小柳さん今日はありがとうございました。
このあと、お疲れが出ませんように。

私は餌をたくさん買うことができて一安心♪

養魚場の餌は安心して我が家の生き物たちに与えられます。
うちはザリガニ、蟹、メダカまですべての生き物がこの餌を食べていますよ!

あ、みゆちゃんとインコたちは違ったなー(笑)。

今日はお留守番していたみゆちゃん。

プツプツはかなりよくなってきました。
よかったです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする