今日は朝から稚魚を1舟水替えして、どこにお出掛けしたかというと~♪♪♪
斧田観賞魚センターへ行きました~♪♪♪

ここは昔、父に連れてきてもらった場所。
なんだかすっごく心が落ち着きます♪
父はここで、らんちゅうの青仔、鯉、丹頂、水泡眼など買いました。
なんと、らんちゅうは大野さんのらんちゅうだったという、なんとも不思議な縁。
今日も連れて帰りたくなる、可愛い子たちがたくさんいました。
水泡眼↓

丹頂↓

もうどちらの金魚も1水槽すべて持ち帰りたいくらい欲しかったです(笑)。
本当に懐かしい金魚♪
鯉↓

大きな口にちょっと圧倒(笑)!
今日の私のお目当ては。。。
斧田観賞魚センターに来るということは
『メダカ』です♪♪♪
というか、この時期は小赤の新仔が売られるのですが、三センチくらいでめっちゃ可愛くてめちゃくちゃ欲しいのですが…
いまのこの私の状況で、小赤飼育なんて周囲にびっくりされるだけです。。。
小さくて赤の群れが欲しいなら、もうこれしかない!とメダカの『紅帝』を。。。

赤のレベルが楊貴妃とは全然違いますし、腹まで赤いです。
これからどんどん卵を採っていって、郡山の金魚池にいるような小赤の群れみたいにするつもり(笑)。
あと、悩んだのですが…
ダルマ系が欲しくって。。。
幹之か↓

初恋か↓

これまためちゃくちゃ悩みましたが、結局『幹之』を選んだのはなんとも私らしい(笑)!
写真ではわかりにくいですが、ブルーで綺麗です。
泳ぎ方がなんとも可愛いですよね。
まだ欲しいメダカがいるので、入荷したらすぐに来たいので今日はかなりゴキゲンで帰宅。
帰り道、可愛い亀さんに会いましたよ!

父が『金魚だけにしとけばいいのに!』
といってそう(笑)!
現在たくさんの稚魚たちを抱えているのに、まだメダカ増やす?って感じですよね(笑)。
でも私はとことんやります!
斧田観賞魚センターで立って景色を観ていると…
周囲も店内もすっかり変わってしまったけど、地形は変わってないですよね。
当時、
道路脇に車を停めて、中の池から車をみていたのを思い出しました。
りゅうくんもついてきてたので、車の中から私たちが金魚を選んでるのをみてましたよ。
本当に懐かしくて、一瞬あの時に戻った感じがしました。
時代は変わって、自分には息子がいて…
あれから有羽ちゃんとも出会って別れて…
いまはみゆちゃんが私のもとに来てくれたんやね。
今日はみゆちゃん↓


とってもおりこうさんに、お留守番ができていました。
私が帰ってくると、嬉しくてオモチャを持って暴れています♪
お出掛けした日は、私はまたまた忙しくて…
夕方、次男くんを耳鼻科へ→買い物→夕飯作り・洗濯物取り込み→からのメダカ水合わせ→金魚の状態チェックに稚魚の餌やり。。。。。。。
もうバッタバタでした!
それでは、おやすみなさい♪♪♪
斧田観賞魚センターへ行きました~♪♪♪

ここは昔、父に連れてきてもらった場所。
なんだかすっごく心が落ち着きます♪
父はここで、らんちゅうの青仔、鯉、丹頂、水泡眼など買いました。
なんと、らんちゅうは大野さんのらんちゅうだったという、なんとも不思議な縁。
今日も連れて帰りたくなる、可愛い子たちがたくさんいました。
水泡眼↓

丹頂↓

もうどちらの金魚も1水槽すべて持ち帰りたいくらい欲しかったです(笑)。
本当に懐かしい金魚♪
鯉↓

大きな口にちょっと圧倒(笑)!
今日の私のお目当ては。。。
斧田観賞魚センターに来るということは
『メダカ』です♪♪♪
というか、この時期は小赤の新仔が売られるのですが、三センチくらいでめっちゃ可愛くてめちゃくちゃ欲しいのですが…
いまのこの私の状況で、小赤飼育なんて周囲にびっくりされるだけです。。。
小さくて赤の群れが欲しいなら、もうこれしかない!とメダカの『紅帝』を。。。

赤のレベルが楊貴妃とは全然違いますし、腹まで赤いです。
これからどんどん卵を採っていって、郡山の金魚池にいるような小赤の群れみたいにするつもり(笑)。
あと、悩んだのですが…
ダルマ系が欲しくって。。。
幹之か↓

初恋か↓

これまためちゃくちゃ悩みましたが、結局『幹之』を選んだのはなんとも私らしい(笑)!
写真ではわかりにくいですが、ブルーで綺麗です。
泳ぎ方がなんとも可愛いですよね。
まだ欲しいメダカがいるので、入荷したらすぐに来たいので今日はかなりゴキゲンで帰宅。
帰り道、可愛い亀さんに会いましたよ!

父が『金魚だけにしとけばいいのに!』
といってそう(笑)!
現在たくさんの稚魚たちを抱えているのに、まだメダカ増やす?って感じですよね(笑)。
でも私はとことんやります!
斧田観賞魚センターで立って景色を観ていると…
周囲も店内もすっかり変わってしまったけど、地形は変わってないですよね。
当時、
道路脇に車を停めて、中の池から車をみていたのを思い出しました。
りゅうくんもついてきてたので、車の中から私たちが金魚を選んでるのをみてましたよ。
本当に懐かしくて、一瞬あの時に戻った感じがしました。
時代は変わって、自分には息子がいて…
あれから有羽ちゃんとも出会って別れて…
いまはみゆちゃんが私のもとに来てくれたんやね。
今日はみゆちゃん↓


とってもおりこうさんに、お留守番ができていました。
私が帰ってくると、嬉しくてオモチャを持って暴れています♪
お出掛けした日は、私はまたまた忙しくて…
夕方、次男くんを耳鼻科へ→買い物→夕飯作り・洗濯物取り込み→からのメダカ水合わせ→金魚の状態チェックに稚魚の餌やり。。。。。。。
もうバッタバタでした!
それでは、おやすみなさい♪♪♪