![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
昨日車手配をしてくれる総務の女性から「明日は大雨注意報」が入っています。
行かれないようでしたら一時間前に運転手へ連絡してくださいとのこと....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
ゴルフ仲間は心配の様でしたが、私は問題ないと確信してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
広州での通算生活6年の「勘」が働きます。この時期長々と雨が続くことが少ないく
もし雨が続くようであれば小雨でゴルフの支障にはならない!
この時期の天気予報はあてにならない.....大雨注意報にもやる気満々です!
朝5時出発、少し黒い雲がかかています。
朝早いとレストランが空いてないのでアパート横にある「ファミリーマート」で
メロンパンとコヒー.ポカリスエット2本.水1本調達します。
ここはパンがとても美味しくて品揃えも沢山ありす。おにぎりなど日本で売っている
あの横に裂いて海苔を巻くやつです。パリパリと音がして、これも美味しい..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
広州にはコンビニのセブンイレブンが多いのですが、後発のファミリーマートは
3年ぐらい前に出店して数を増やしています。出来た当初は弁当があるとかで早速
家内と公園散歩へ行く途中に買って食べました。あまり美味しくはなかったようですが
今回ここへきて弁当.おにぎり.パンを食べてみましたが、日本と遜色ないと思います。
観光に来て中華料理に飽きたら是非食べてみてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
今日のゴルフ場は前回紹介した「肇慶GC」です。広州からは1.5~2時間の所で
山間の観光地が多くある所です。ここは習字の筆.硯が有名な所です。
我々はブルーティーを使いますので全長6,804y.バックは7,260y.白は6,300y
でINはショートが一つなのでpar37でトータル73です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/golf.gif)
ゴルフ場は手入れがよくコース難易度は高いと思います。
今回ゴルフクラブは持参しなかったので借り物、上級者仕様みたいで私には難しく
思うようなゴルフが出来なかったのですがout後半から、やっと使いこなせるように
なりinは素晴らしい出だしでparの連続でしたが...上がって見ると並のスコアー!
後ワンランドすれば....打ち方をつかみかけたら終わりです。
心配してた雨は、朝方少しポツリ.ポツリと降ったのですが、見事な快晴で真夏日でした。
11時には終わりシャワーを浴びて、ゆっくり昼食をとり2時には広州へ到着です。
これから例の如く麻雀友達へとチェンジです。帰るのを待ち浴びています!
とにかく汗をかいた服を洗濯していましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_blue.gif)
仕方ないのでビショビショのままで干して終わりにしました。
...........で今日の首尾は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
朝4時起きで11時フルに遊んだ一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fukis_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)