大政・小政の気ままな日誌

キャンピングカー(小政号)の出番が減って覚書のブログになっています。ボケ防止の為に毎日継続することを目標にしています。

北海道の旅111日目(標津~中標津~標津~別海)

2013年09月03日 | キャンピングカーで行く北海道の旅
「らうすオートキャンプ場」の朝も、霧雨が降っている。根室海峡側は雨が多いと聞いていたが、知床半島の山々とオホーツク海と太平洋の影響だろう。

それでも朝食を終わる頃は晴れ間が見えて、薄らではあるが国後島が見えた。

朝ドラもいよいよクライマックスが近ずいているのに、見ることが出来ない。

小政号が汚れて余りに可愛そうなので、雨模様を押して綺麗に洗っていると、更に天気が良くなった。

散歩とラジオ体操がてら、パークゴルフ場の見物に行く。広大なオートキャンプ場には2組しか泊まってない、1区画が広々していて持て余す。



立派な芝を敷き詰めた野球場・テニスコート3面等が併設されて、右手には根室海峡・・・・国後島・・・



意欲を掻き立てられるパークゴルフ場ですが、露が残っていたり所々に水溜りがあって・・・・長靴があると良いが・・・何かにつけて長靴は必需品だった。



しかし、しばらくしてないし、天気も良くなる気配がしたので、受付に行って申し込み(300円)・・・・ここでは農業体験も出来る。



36ホールを回る頃は12時を過ぎていた、地元の人が沢山集まって来た。距離は短いがラフが深く手こずるコース、良いスコアーが出ないので9ホール追加したが、久々のパークゴルフに疲れて45ホールで止めた。

昼食は受付の所にレストランがる。鱧が美味しいと言うので「鱧の天丼」を頂く・・・・珍しい味だが天丼は海老に限る。



この後、標津(しべつ)町の「サーモンパーク」へ鮭・鱒の勉強へ行った。先ず釣る為に敵を少しでも知らなくてはと・・・・



沢山の種類がいる鮭や鱒・・・・何と世界には三十数種類もいるとか、中には実物を見ても区別がつかない。



幻の魚「イトウ」も養殖されていた。



色んな情報が得られるが・・・物忘れが激しいので写真を撮りまくる。





この辺の定置網・・・岸から1kmも縦網を張っているから岸付近を泳ぐ鮭はこれに沿って行くと、川に似たような網が待っていて中に入って行くが・・・行きは良い良い・・・帰りは出られない。



勿論釣りの仕掛けも・・・



鮮度の見分け



イクラの醤油漬けの作り方



寄生虫の予防



さばき方のビデヲを見て・・・準備万端・・・つれなきゃ役に立たないよね。

思ったより時間がかかって夕方4時を過ぎてしまった。中標津へ雑誌「HO」の無料温泉「中標津保養所温泉旅館」へ

近くにキャンプ場や泊まる所がなかったので、雨の降る夜道を標津町まで戻って、別海町の道の駅「おだいとう」でお泊りです。

走行距離 : 92km

Wifi : ×(ドコモ○)

地デジ  : △(NHK総合のみ)