こまわり君の伝記

住まいの専門店 コスモ住研です。お住まいの住環境に対する不便不満不快を解決する仕事をしています。

6月30日(金) 6月も最後ですね♪

2006年06月30日 | コスモ住研日記
完成披露現場案内会まで…あと2

今日は7月2日にモデル住宅となるI様の家をチラッとお見せしたいと思います
チラッとですけどね

床はコルクで鮮やかなオレンジのシステムキッチンが部屋を明るくし、キッチンからつながる一番奥の部屋には杉と珪藻土の洗面脱衣室と草原のようなグリーンの浴室があります
29.9㎡(約9坪)のLDKは開放感があってとても広々としています
出窓やワイドの窓をつけているので明るさもばっちりです

ぜひ皆様、この自信を持って披露できる現場を見に来てください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月29日(水)

2006年06月29日 | コスモ住研日記
ついに快適リフォーム 完成!!

完成披露現場案内会まで あと3

リフォーム計画を進めるにあたってまず必ずお客様とショールームに行きます
そのショールームでは自分の希望通りのお風呂がシュミレーションで見れるようになっています
好きな色や好きなデザイン、オプションを付けるか付けないかまでその場で選んで自分だけの希望のお風呂がCGで見れるというわけです

コンピュータの進化というものはすごいですね

今のお風呂に不満な方もまだまだ先だけどいつかお風呂をリフォームしたいという方でもリハーサルという気軽な感じで浴室体験してみませんか?


コスモ住研ホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月28日(水)

2006年06月28日 | コスモ住研日記
最近ムシムシしていや~な熱気の気候ですよね…

今日はちょっとカワイイお話です

家の雰囲気がちょっぴり変わっただけで全体の空気がなんか違うように感じたりしませんか?
今日はトイレの照明を変えてきました
かわいいお花のデザインなのでちょっとトイレがイメージチェンジしたのではないでしょうか

みなさまの一言コメントなどいただけたらな~と思いますが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月27日(火)

2006年06月27日 | コスモ住研日記
ついに
コルク貼り完了で養生シートをはがし、全面コルクが顔を出しました

どうですか?
この温かみのあるコルク
柔らかい色と材質が部屋の全体を優しく包み込むような感じですね
なんてロマンチックな言葉なんでしょう

この現場のI邸のご家族の方もやっと落ち着かれるのではないでしょうか
この場をかりて長らくお待たせしました
もうしばらく工事が続きますがどうぞよろしくお願い致します

完成披露現場案内会まであと…5


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月26日(月)

2006年06月26日 | コスモ住研日記
今日も1日
よく降りますね~

今日別の家でクリスタルステンドを取付けました
いかがですか?
天気は雨ですがこのクリスタルステンドを見て心は晴れ晴れです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月24日(土)

2006年06月24日 | コスモ住研日記
こんにちは
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
昨日の大雨にはびっくり致しましたが今日は曇りで時々晴れ間もありちょっぴり過ごしやすかったです

6月20日にブログでご紹介しましたが福岡県久留米市国分町で7月2日に完成現場見学会を開催いたします
その国分町の工事が一つずつ着々と終わり、建具(引戸)の取付も完了です

その家のドア枠に合った建具なので特別作成ですよ小窓をさりげなーく付けておしゃれな感じに仕上げました

今日はちらっと工事途中ですがご紹介いたしました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月23日(金)

2006年06月23日 | コスモ住研日記
今日は大雨洪水警報が発令するほどの天候でした

こんなジメジメした日はゆっくりクリスタルステンドなんか見ながら心を落ち着かせませんか?

クリスタルステンドとは硝子繊維強化ポリエステル樹脂装飾板(FRP板)で、軽くて強く、安全性・耐候性に特に優れています

施工実例の中で天窓のある家をリフォームしました。その家のポイントはリビングを珪藻土という素材で内壁を塗り、色がベージュで落ち着きのある雰囲気の室内になりました☆珪藻土は壁紙とは違い、調湿性能のある自然素材のものなので体に優しいのです
そんな室内をさらに上品な場所にするためにここでクリスタルステンドをリビングの上部にある天窓に取付けてやさしい陽の光を取り入れられるようにしました!!

みなさんもちょっと落ち着いてみませんか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月22日(木)

2006年06月22日 | コスモ住研日記
今日は1日雨でしたぁ

2階に2.5畳ほどの納戸があるところを化粧室として中心に間仕切を置いてトイレと手洗器を設置する工事を進めています

やはりリフォームとは難しいものですね
既存の物をなるべく外さずにより良くするにはじっくり考えて行動ですね

納戸がどう変身するのか乞うご期待

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月21日(水)

2006年06月21日 | コスモ住研日記
今日も湿気の多いジメジメした1日でしたね
前回からレポートしております国分町のI邸は床のコルク張りが完了し大工工事が終わりました
次はクロス工事です
随時更新します

話は変わりますが今日朝、さなぎから蝶々が孵っている光景を見ましたなんだか嬉しい気分になりました
模様がとても綺麗でうっとり見とれてしまいました


コスモ住研HP http://www.komawarikun.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月20日(土)

2006年06月20日 | コスモ住研日記
突然ですが
ここで超最新情報をお伝えします

来たる7月2日(日)の午前10:00~夕方5:00まで今、工事真っ最中のI邸(久留米市国分町)の完成現場見学会を開催いたします

『快適リフォーム 光熱費削減の家』と題しまして生まれ変わった住まいを皆様にご覧いただきたくここに記載させていただきます

詳しくは コスモ住研HP http://www.komawarikun.com

又は  

TEL 0942-32-3651

MAIL cosmo-j@kumin.ne.jp  までお願い致します


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする