こまわり君の伝記

住まいの専門店 コスモ住研です。お住まいの住環境に対する不便不満不快を解決する仕事をしています。

一生に一度の思い出。

2007年08月18日 | コスモ住研の最新情報!
8月18日。土曜日。

今日は高校野球記念日

1915(大正4)年に大阪の豊中球場で第1回全国中等学校優勝野球大会が開会したそうです。

高校野球は本当に何が起こるか分からない、感動的な物語が待っていますよね。

私も高校野球が大好きでテレビの前でスコアを書いたりして楽しんでいます。

今年の高校野球もドラマがいっぱいあって目が離せないです!

89回目の高校野球大会。

ぜひ九州校に優勝して欲しいです!!

頑張れー!九州男児!



毎日暑い日が続いています。

でもエアコン設定は28℃で。

エアコン設定28℃+扇風機で賢く省エネ!

温暖化STOP!

コスモ住研チームマイナス6%に参加しています!



******************
梅田佳奈<info@komawarikun.com>
有限会社コスモ住研
TEL0942-32-3651 FAX0942-32-3652
http://www.komawarikun.com
「こまわり君」で検索クリック!!!
******************

今日はちょっと分かりづらい記念日ですよー!

2007年08月13日 | コスモ住研の最新情報!
8月13日 月曜日。

今日は函館夜景の日

なぜ…???




「や(8)けい(K=トランプの13)」の語呂合せから来たそうです。。。なかなか分かる人はそんなにいないのでは…??

函館出身の大学生の投書がきっかけなので「函館夜景」と限定されたのですね!


確かに函館の夜景はとても綺麗です!

私も二度足を運んだことがあるのですがほんっとに美しいです。。。

空気が澄んでいるからでしょうか…ずーっと見ていたいですね。


夜景クラブHPより 「函館の夜景」



******************
梅田佳奈<info@komawarikun.com>
有限会社コスモ住研
TEL0942-32-3651 FAX0942-32-3652
http://www.komawarikun.com
「こまわり君」で検索クリック!!!
******************







葉っぱで出来た傘(^^)

2007年08月11日 | コスモ住研の最新情報!
8月11日土曜日。

5つ目の蓮の花が咲きましたー!!!



蓮の花は朝早く開いて夕方3時頃には閉じてしまいます…

なんとも儚いですね。

写真を見ても分かりますが一つずつ花が咲いては散って咲いては散って…と何本もの蓮の花が順番どおりに開花してくれます!

見ているほうは今か、今かと蕾が花開くのを楽しみにしています。


前日 夜7:44撮影(田原)


根の部分である根(レンコン)はよく煮物とかにして食べますね!
サクサクしておいしいです!

根は食べ物として、花は観賞用として楽しめる。

蓮がとても大好きです!


******************
梅田佳奈<info@komawarikun.com>
有限会社コスモ住研
TEL0942-32-3651 FAX0942-32-3652
http://www.komawarikun.com
「こまわり君」で検索クリック!!!
******************

工事 中間速報!!!

2007年08月10日 | 工事レポート
8月10日。金曜日。

今日は健康ハートの日

「ハー(8)ト(10)」の語呂合せからきています。

夏の間に心と体のチェックをして、心臓病の多発する冬に備える日。

季節的に変化する気象現象が発病や病状悪化の直接の原因となる、心臓病。

冬は寒冷によって血圧が上昇し心臓への負担が増加します。そのためにもしっかり夏のうちに鍛えておきましょう!!! 健康がイチバン!


◎久留米市 島井様邸 トイレ増築工事 中間速報



なぜ一面だけ壁を張っていないのか…クイズです!

その答えは…

作業をする上で家の中を行ったり来たりするのを最小限に抑えるために一部の壁を出入口として内装を終わらせた後最後の壁をふさぐからです



床、天井、壁張り…そしてここにジャロジー窓を取り付けます。



断熱材も入れて完了。


次はサイディング張りです。



******************
梅田佳奈<info@komawarikun.com>
有限会社コスモ住研
TEL0942-32-3651 FAX0942-32-3652
http://www.komawarikun.com
「こまわり君」で検索クリック!!!
******************



また行ってみたい場所とは!?

2007年08月09日 | コスモ住研の最新情報!
8月9日。木曜日。


今日は長崎原爆の日、です。

アメリカの飛行機“B-29”が長崎に原爆を投下したことは小学生の頃に学びました。

広島に続いてこの8月9日という日は決して忘れてはならない日だと思います。


長崎には何度か訪れたことがありますが去年の4月28日に住宅研修が長崎で行われました。

とてもきれいな青空だったのを今もはっきりと覚えています。


帰りに立ち寄った浦上天主堂(18.4.28撮影)


海もあり、山もあり、自然や文化が今もたくさん残っているところが素晴らしい。


中華街付近 建物視察 -時間がゆっくり流れているようでした-(18.4.28撮影)


またぜひ行きたいです。長崎へ…


******************
梅田佳奈<info@komawarikun.com>
有限会社コスモ住研
TEL0942-32-3651 FAX0942-32-3652
http://www.komawarikun.com
「こまわり君」で検索クリック!!!
******************






屋根葺き完了しました!

2007年08月08日 | 工事レポート
8月8日 水曜日

今日も猛暑です。。。

最高気温36℃。夕方頃には突然の夕立と落雷が多く発生していますね。

自然災害は本当に恐ろしいものです…。

私のところは大丈夫、だなんて軽い気持ちになってはいけないということですね。


さてさて、今日は8月8日。88、ハチハチ、ハハ…ぞろ目なので記念日を調べてみると…

予想通り、非常に今日は記念日が多い!

今日は何の日か……皆様のご想像にお任せします!☆



◎久留米市島井様邸/倉庫 屋根工事◎

コンパネ下地張り

    
ルーフィング張り 完了

    
屋根へコロニアルを積み上げます(今の時期は屋根上の温度が非常に高いです!暑そうです…)


丁寧に張って完了です



******************
梅田佳奈<info@komawarikun.com>
有限会社コスモ住研
TEL0942-32-3651 FAX0942-32-3652
http://www.komawarikun.com
「こまわり君」で検索クリック!!!
******************

今日は果物の○○の日!

2007年08月07日 | コスモ住研の最新情報!
8月7日。火曜日。

今日はバナナの日。

「鼻の日」「花の日」はなんとなく予想はつきますが“バナナの日”とは知らなかったですね。


バナナは果物の中で最も免疫力を高める効果をもっていることがわかりました。

病気になりにくくがん予防にもなるとか。すごいですねー。

カリウムという栄養素が多く含まれていて筋肉のけいれんを防ぐのでケガからも守ってくれるそうです。


バナナはフィリピンから多く輸入されているってことは知っていましたが…

輸入ってちょっと不安…って思っていました。

しかししっかり輸入検査が行われているんですね! 安心しました。

普段何気なく食べているバナナも世界の人たちが丁寧に育てて厳しい審査を通って

やっと店頭に並ぶんですね。一つ勉強になりました。

食べ物は絶対に無駄にしてはいけませんね!



バナナ大好きのコスモ住研梅田佳奈でした。


******************
梅田佳奈<info@komawarikun.com>
有限会社コスモ住研
TEL0942-32-3651 FAX0942-32-3652
http://www.komawarikun.com
「こまわり君」で検索クリック!!!
******************

コスモ住研の大工さんをご紹介します。

2007年08月06日 | コスモ住研の最新情報!
8月6日。月曜日。

今日は広島平和記念日です。

毎年この日は世界平和を祈願します。

二度と戦争が起きませんように…



さて、先週の土曜日にやっと天気も戻って快晴でした。

久留米市島井邸の工事が進められています。

建て前が完了しました。



大工の高原職人です。(工事中なので後ろ姿でスイマセン…)

息子さんと一緒に作業をしています。

高原大工の職人技は受け継がれていきます…

コスモ住研の事務所にもある木馬は大工さんの技術がギッシリ詰まっているようです。


今週も久留米市島井邸は予定通り進めていきます!


******************
梅田佳奈<info@komawarikun.com>
有限会社コスモ住研
TEL0942-32-3651 FAX0942-32-3652
http://www.komawarikun.com
「こまわり君」で検索クリック!!!
******************








ユニットバス工事完了!

2007年08月03日 | 工事レポート
8月3日金曜日

「はち(8)みつ(3)」の語呂合せから制定。


台風5号が過ぎ去った現在。

皆様の地域は特に被害はありませんでしたか?

最近は台風や地震が意外なところでおこっているような気がします…

いつ何が起こるのか本当に心配ですね…


昨日、台風前にマンションのユニットバス工事、なんとか完了しました。



ユニットバス 施工後

2色のカラーが落ち着いた空間を創り出しました。

とてもいい色です。




施工前



******************
梅田佳奈<info@komawarikun.com>
有限会社コスモ住研
TEL0942-32-3651 FAX0942-32-3652
http://www.komawarikun.com
「こまわり君」で検索クリック!!!
******************




USAGI

2007年08月02日 | コスモ住研の最新情報!
8月2日。木曜日。

今日は博多人形の日。

「は(8)かたに(2)んぎょう」の語呂合せから制定されました。


さて、台風5号がまたまた九州地方に接近しています。

被害が出ないか心配ですね…

この台風5号のアジア名はUSAGI(ウサギ)。

発生する台風にはそれぞれ名前がつけられているって知ってました??

私は毎回どんな名前の台風なのか秘かに気になっているんですよね。実は…。

今回の台風5号のUSAGIという名前は日本が提案した名前だそうですよ。


ちょっとしたウンチクでした!


皆様、強風や荒波、大雨による土砂崩れに十分ご注意下さい。


******************
梅田佳奈<info@komawarikun.com>
有限会社コスモ住研
TEL0942-32-3651 FAX0942-32-3652
http://www.komawarikun.com
「こまわり君」で検索クリック!!!
******************