11日 雨 気温25度 70%
高齢者生きがいセミナーの1日、視察研修旅行に史跡・生野銀山と
但馬の小京都・出石の街並を散策する70人あまりの老人会の1日でした。
長い長い鉱道を30分、ボランティアのガイドさんの話を聞きながらご苦労だった事を偲んでいました。
永楽館、昔の芝居小屋です、一時代は廃館となっていた様ですが手入れして復元したそうです。
出石の皿そばがメインです、とろろに生卵を入れわさびとねぎの薬味で頂きます。
お肉とシメジのおおば焼き味噌味です。8寸にはご当地の佃煮・漬物が色々並べて
買って下さいと云わんばかりのご馳走でした。
これは出石の街のマンホールの蓋です、土地によって色々私の村は桃と葡萄の絵です。
小京都出石は大きな辰鼓楼(時計台)が街のシンボルであって散策の目印にも使われている様です。
山には出石城も美しく望み、大きな色様様の鯉が愛嬌を見せています。
その土地の特産品を上手に使ってのお菓子やお土産品選びは、旅の一つの楽しみです。