気温22度 10%
心地良い秋晴れ、久しぶりに暖かそうな太陽の光が輝やいています。
少しづづ紅葉の始まった小鳥の森公園も素敵でした。
10時から高齢者生きがいセミナーの3回目“気をつけよう高齢者の自転車事故”のお話。
お話のあと岡山県警音楽隊の吹奏楽の演奏に魅了させられました。
隊員30名の豪勢な演奏です、木管・金管の笛の個々の音色と吹き方を説明して
楽器の紹介や効果音の様々を解り安く見せて音を聞かせて下さいました。
戦時中の学生だっだ私も鼓笛隊の小太鼓金管横笛を習った事が昨日の様に思い出されます。
定期演奏会の案内です、来年1月31日岡山シンホニーにて開催される様です。
午後からは”認知症初期対応のために”と言う、赤十字病院の中島先生のお話です。
とても分かり易く、広い範囲の説明で心に沁み入る良いお話でした.
さし迫った年代に居るので大いに参考になり、少しは防止に役立つのでは無いかと、
今日のお話は良い反省と呆けない努力の始まりにしたいと決めました。