goo blog サービス終了のお知らせ 

ryuu の呟き

楽しい事、嬉しかった出来事を・・・・

老人会生きがいセミナー2回目

2015年09月29日 | 日記

 晴れ   気温28度  降水量0%

昨日は20年に一度のスーパームーンの夜でした。少し遅かったけれど名月より大きく撮れました。   

        

暖かい晴れの良いお天気に恵まれた老人会生きがいセミナー10時からです。   

           

熊山の山頂にある朝鮮式石摘みの城跡と言われている史跡です。労役を思わゆと友の歌にありました。 

     

        

老齢による尿のお話、面白く分かり易く丁寧にお話になり2時間があっという間に過ぎました。 

 

  

良いお勉強が出来ました、何でも知っていると云う事は有難いです。元気が一番です。 

 

 

 

 

      

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中秋の名月&龍短歌会全国大会 | トップ | 10月(神無月)朔日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
中秋の名月 (michio)
2015-09-30 13:49:22
{中秋の名月は全国各地で観賞できたそうです。
東京、横浜でも綺麗でした。
お元気でセミナー等動けるのはありがたいですネ。
ところで、永田和宏教授をWikipediaで調べると家族全員は歌人でした。学者でありながら歌人とは凄いです。
夢であっても見習わなくてはなりません。
返信する
二晩続きの名月 (ryuu )
2015-09-30 15:03:53
お友達ってありがたいです。
忘れかけていたお月見を知らせて呉れて二晩も
名月を鑑賞出来ました。
遊び疲れでブログが思う様にUP出来なくて齷齪しています。
パソコンの調子が悪いのか設定が違ったのか混迷状態です。
落ち着きましょう。有難う。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事