しゃかしゃか3人娘との毎日(2)

このブログもシーズン2!1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…

最近のお菓子事情

2024年08月04日 | おうちでおやつ
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

やはり甘い物が少しあるだけで、

疲れが取れる気がするのは私だけでしょうか…

円空物をかたどった 「円空最中」 を 「郡上のお土産です」 

と、いただきました!

今やユネスコ無形文化遺産に登録された盆踊りの真っ最中ですね~



ダロワイヨのクッキー缶

ガトープール味とガトーショコラ味が入っていました

しっとり焼き上げた半生のクッキーです



croustillants orange

オレンジピールの風味がいいアクセントで美味しいです

シンガポールにあるお菓子メーカーのものです



京都宮津市の 「ピンと餅」

阿闍梨餅を思い出しました




更に、娘からの差し入れで 天然ものの鯛焼き 

鯛焼きの天然ものと養殖ものがあるってご存じですよね?



プリンタルト

とても贅沢なデザートでした



またお菓子の画像が溜まったら更新しますね!

それまでお楽しみに~

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

ようやく鰻!

2024年07月26日 | おうちでおやつ
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

昨日も何度か嵐 (突風が吹き横殴りの雨と雹) がありました

ほんとうに天気が不安定で心配です 

昨日の夕飯は、鰻の蒲焼き 

土用の丑の日に食べることができなかったので

1日遅れて登場です! 

焼き戻して、タレは自家製です



砂肝炒め 



小松菜のさっと煮 



とうもろこしご飯  と 冬瓜汁 



ゆでとうもろこし 



いただきます!



その前のお昼は、ざる蕎麦 

生そばを茹でたので、美味しいざる蕎麦でした



毎日暑いのにはうんざりですが、

昨晩は、有り難いことに気温が急に下がり

冷房を入れなくても熟睡ができる夜でした 

たぶん、その前の嵐のせいだと思われます 

食事がちゃんと取れて、睡眠がしっかり確保できていれば

体力は温存されると信じているので

今また猛威を振るい始めている コロナウイルス に

立ち向かわなければっ!

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

最近のおやつ事情… 和菓子が多し

2024年07月20日 | おうちでおやつ
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

我が家のおやつは、洋菓子と言うよりは

和菓子の方が多いかもしれません 

1ヶ 100円が売りの 大福 

こちらは、知人からいただきました!



おはぎ 

こちらも知人からいただきました!



そして自家製 白玉団子 

もちろん私作 



3号が知人からいただいた洋菓子 



可愛いので、食べるのが忍びない… です 



お父さんが買って来てくれた カヌレ 



先日のバス旅行でお土産に購入した 羽二重餅 



いつもながら、よく食べています

どれも美味しくいただきました 

ごちそうさま~♪

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

今日のおやつ

2024年07月13日 | おうちでおやつ
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

昨日の朝方の雨の降り方が尋常ではなかったので

キャンセルになっていた通院に

今日、お父さんは出掛けました 

そうそう、昨日は珍しく私の意見を聞き入れてくれたんです

で、名古屋まで出掛けたお父さんが、

おみやげにおやつを買ってきてくれました 



が、そういうときに限って3号もおやつを買ってきてくれました 

贅沢な3時のおやつ 

たまにはいいね~!



自宅でアイスコーヒーを煎れ、みんなで美味しくいただきました 

今日は思ったほど暑くならず、

1日暑さの休養ができました 

そして自宅で煎れたアイスコーヒーは、と~っても美味しかった 

またガンバレマス!!!

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

白玉日和

2024年06月29日 | おうちでおやつ
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

前々から使わなきゃと思っている “白玉粉” があって、

「今日こそ、みんなに食べてもらえる~」 と

白玉団子  を作りました

休日のおやつに、なかなかいいでしょ?



甘味処にお邪魔すると、どちらのお店でも

もっちりふっくら美味しい白玉団子が出て来ます

水分量だけ気を付けてこねました

う~ん、なかなか上手くいった! 



まだもう1袋白玉粉が残っているので、

また近々挑戦してみます 

1番簡単な和菓子かもしれませんね~ 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

最近のお菓子事情

2024年04月25日 | おうちでおやつ
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

撮り溜めてあった画像がたくさんあったので

ここら辺でUPしておかないと… 

この 『ジャック イン ザ ドーナツ 』 は、

お店の前はよく通るけれど、自分では買えなくて

娘2号からいただきました! サンキュ 



「一六タルト 

愛媛県松山市にある一六本舗の 「一六タルト』 は、

よく物産展でも見掛けますが、今回は旅に行かれた方からの

差し入れです! いつもスミマセン 



こちらもご存じの方が多いと思いますが、

福島県郡山市の三万石が製造している 「ままどおる 」 です



封を開けるとこんな感じです

どこか懐かしい感じがする食べたことがあるような…

そんな記憶が蘇ってくるお菓子でした



もう食べ過ぎ~! 

って1日で全て食べたわけではありませんが、

こうやって記事を一気にUPすると勘違いされて

「あら~、しゃかしゃかさんって大食いねぇ」 と

思われる方も多々おられて、

なかなかブログの更新のタイミングも難しいですよ~ 

記事を貯めずに、さっさと更新することに限ります 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

ふきよせ さくら&チーズタルト 檸檬

2024年04月24日 | おうちでおやつ
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

美味しいお菓子をいただきました!



この季節ならではの 「ふきよせ さくら」



「ふきよせ」とは干菓子を取り合わせ、

色とりどりの葉が風で吹き寄せられる風情を

映した伝統菓子だそうで、今の季節は さくら色です



チーズタルト 檸檬



冷やしてからいただくと、なお一層美味しかったです



ごちそうさまでした

最近、お菓子に恵まれています!

みなさ~ん、いつもありがとうございます 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

京都のお土産❤

2024年03月24日 | おうちでおやつ
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

先日、どうしても3月中に京都に行く用事があり、

3号が日帰りで出掛けて来ました 

そのときに買って来てくれたお土産いろいろです! 



「梅園」 のみたらし団子  は、

その日に食べないと固くなってしまうので

少量だけですが、あのいつもの味でした 



「出町ふたば」 の豆餅 

薄皮餅のもちもちが最高で、ちらっと感じる皮の程よい塩加減

エンドウ豆がアクセントになって、あんの滑らかさと絶妙な甘さ!

これがあの行列を生み出すんですね~ 

どうしても行列を避けたい方は、いろいろと方法があるので

調べてみて下さい (購入数によっては予約が可だそうです)



最後は、我が家の恒例となっている551蓬莱の豚まん  です

少し前に、製造ラインで異物混入があったとか騒ぎになっていましたが、

売り場はいつも通り混んでいたそうです 



どれもこれも美味しくいただきました!

毎回ほぼ同じ物しか買ってきませんが、推しの一品があれば

教えて下さい 

やはり場所によっては、外国からのお客さんで混んでいたようです

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

今日のおやつ

2024年01月14日 | おうちでおやつ
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

今日は、欲しいものがあったので

近くのショッピングモールまで出掛けてきました 

まだ冬本番なのに、洋服がセールの真っ最中です!

あまりの安さに肌着として着てもいいからと

Tシャツを1枚ずつ買ってしまいました



途中でお茶休憩です 



いちご  のどら焼きのふわふわ生地が美味しかったです



留守にしている間にステキなおやつが我が家に届いていました



2号がおやつにドーナッツを揚げたので

家にも届けてくれましたよ~ 

お正月用にお裾分けしたお餅が入っているんだとか…

どおりでもちもちしていて美味しい!



帰宅してから、みんなでおいしくいただきました 

美味しいおやつを2つもいただき、

欲しいものや洋服も手に入って、よき休日でした 

これで充電完了です!

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

お家おやつ・冷凍スイーツ

2024年01月13日 | おうちでおやつ
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

土日は、台湾旅日記を書く時間が取れないので

また月曜日から始めます! ゴメンナサイ! 

… … … … …

昨日からのお疲れを引きずって、

お天気もハッキリしないので、自宅でおやつをいただきました 

アロマキャンドルを焚きながら

のんびり過ごす時間もいいものですね~ 



こんなときに活躍するのは、

コストコで買って来て冷凍しておいたスイーツです

表面カリッがよかったので、焼き戻してみました

そしたら焼きたてのような風味と食感でした 

甘い物が少しあると嬉しいですね! 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント