しゃかしゃか3人娘との毎日(2)

このブログもシーズン2!1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…

知立市「花しょうぶまつり」

2022年05月15日 | お出かけ
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

昨日出掛けた知立市の 『かきつばた・花しょうぶまつり』

ですが、ブログには 「かきつばたまつり」 までしか更新できなかったので

今日は 「花しょうぶまつり」 の方を…

そうそう、知立の町中を走っていると街道の名残がある道があります



『花しょうぶまつり』 の会場である 「知立神社」 に到着

(無料の駐車場があります)



こちらの 「花しょうぶまつり」 は、5月15日~6月10日まで

開催中なので、まだまだ間に合います



よく見ると、お花の色もいろいろです



公園内や境内の池2カ所に分かれて咲いているので

会場内をよく散策してください



こちらの花もまた色が違うでしょ?



その後、お隣の刈谷市まで車を走らせ、

国指定天然記念物 「小堤西池のカキツバタ群落」 へ…

(無料の駐車場があります)



しばらく農道を歩いて行くと、目の前に広がる池とカキツバタ群落



年々カブが弱ってきているのか、咲き方が

寂しくなったきたそうで、

この時点で、5~6分咲きだそうです



と、警備をされているおじさんが教えてくれました



最後に、パンフレットに載っていた

「花しょうぶ と かきつばた」 の見分け方を…



天気が回復して、花を見て歩くにはちょうどよかったです

withコロナの考え方が浸透してきて、コロナ禍3年目にして

また以前のように行事や催し物が開催できるようになってきました

嬉しく有り難いことですが、ご自分でも気をつけて参りましょう~

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント

ホットドッグ今日は真面目にご飯作り!

2022年05月15日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

昨日はサボったので、今日はちゃんと真面目にご飯作り! 

以前、1号がコストコで買ってきてくれた パン  があったので



お昼ご飯ですが、ホットドッグ  を作りました

このホットドッグは、子どもの頃に住んでいた家の近くの

喫茶店の味を真似して作っています 

いちご  は、家の庭で採れたものです



そら豆のクリームスープ 



いただきます!



このパン、焼くと皮がパリッとしてなかなか美味しいです

保存が利くので、1つあると便利ですね~

ごちそうさまでした 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント

知立の藤田屋・大阪王将・どんきゅう

2022年05月15日 | お外でごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

昨日は、朝に天気が回復したので

以前からお父さんが計画してくれていた花を見に行くことに… 

お昼を食べようと思っていた 『藤田屋』 の本店は、

まだレストラン部門が再開しておらず、



おみやげに “大あんまき ” だけ購入

左の “天ぷら” は、あずき入り大あんまきに衣をつけ、

職人さんの手で揚げている逸品です



自宅に帰宅してから美味しくいただきました



で、その近くにあった 『大阪王将 』 をみつけたので、

こちらでランチをいただくことにしました



思った以上に美味しかった ラーメン  です



で帰宅が遅くなったので、3号はいないことだし

夕飯は簡単に済ませようと 『どんきゅう 』 へ



チキンからあげセット 



私はミニ天丼セット 



結局、お昼に大阪王将で 15日が使用期限だった

「愛知県のGoToEatキャンペーン」 の食事券を使い終わり、



夕飯には 「どんきゅうクーポン券」 を使い終わりました 

老人は、難しい携帯のアプリを使いこなせないので

紙媒体のクーポン券が1番ありがたいです 



よ~く考えたら、1日ほぼ台所には立っていません 

でも、美味しいものはたくさんいただきました

ごちそうさま♪

たまにはいいよね~、こんな日があっても!

今日はちゃんと台所に立ちます!

【藤田屋 知立本店】
愛知県知立市山町小林24-1
営業時間 : AM8:00~PM8:00
【大阪王将 知立店】
愛知県知立市中町花山48
営業時間 : 11:00~14:30(LO.14:00)、17:00~22:30(LO.22:00)
【どんきゅう 小牧岩崎店】
愛知県小牧市岩崎5-189
営業時間 : 11:00~20:00

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント