← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です!
日本の三大門の1つの立派な 「南禅寺三門」 を後に、
帰りは、京都らしい路地を通ってバス停に向かいました
この路地にも気になるお店や美術館やお寺がありました
「南禅寺・永観堂道」 のバス停まで出て、
「市営5」 のバスに乗車しましたが、
このバスは、運行の間隔が長いのでバスが来るまでしばらく待ちましたよ
で、バス停は乗客で溢れていました
今ですら、この状況だったのでこれから外国人観光客が
増えてきたらどうなるんでしょう…
上の画像のバス案内板の1番上にある 「烏丸松原」 で下車しました
そこからすぐの 『ダイワロイネットホテル京都四条烏丸』 に
預かっていただいていた荷物を取りに行きました
そして、荷物を受け取ってから、先ほど下車したバス停に
再び戻ってきました
こちらのバス停に停まるバスの本数は少ないですが、
市営バスの他に 「京都バス」 も停まります
朝、購入した 「バス1日券」 は、
市バスの他に、京都バスや西日本JRバスの乗車も可能なので
すぐきた 「73系統」 の京都バスに乗車しました
京都駅で下車
京都駅烏丸中央口を出てすぐのバスチケットセンター内にある
『進々堂 JR京都駅前店』
京都では、志津屋と並ぶ代表的なパン屋さんだと聞いていました
品物はショーケースにあり、対面式で口頭で注文し、
店員さんに用意していただく感じです
「にち・とま」 でいただいた電子クーポンを利用して
パンを買いました
そして京都駅へ…
このとき時計は、午後2時近く
さて、私たちは昼食を食べることができるのか?
「進々堂」 で保険用に買ったサンドイッチになるのか…
お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤ 人気ブログランキングへ
日本の三大門の1つの立派な 「南禅寺三門」 を後に、
帰りは、京都らしい路地を通ってバス停に向かいました
この路地にも気になるお店や美術館やお寺がありました
「南禅寺・永観堂道」 のバス停まで出て、
「市営5」 のバスに乗車しましたが、
このバスは、運行の間隔が長いのでバスが来るまでしばらく待ちましたよ
で、バス停は乗客で溢れていました
今ですら、この状況だったのでこれから外国人観光客が
増えてきたらどうなるんでしょう…
上の画像のバス案内板の1番上にある 「烏丸松原」 で下車しました
そこからすぐの 『ダイワロイネットホテル京都四条烏丸』 に
預かっていただいていた荷物を取りに行きました
そして、荷物を受け取ってから、先ほど下車したバス停に
再び戻ってきました
こちらのバス停に停まるバスの本数は少ないですが、
市営バスの他に 「京都バス」 も停まります
朝、購入した 「バス1日券」 は、
市バスの他に、京都バスや西日本JRバスの乗車も可能なので
すぐきた 「73系統」 の京都バスに乗車しました
京都駅で下車
京都駅烏丸中央口を出てすぐのバスチケットセンター内にある
『進々堂 JR京都駅前店』
京都では、志津屋と並ぶ代表的なパン屋さんだと聞いていました
品物はショーケースにあり、対面式で口頭で注文し、
店員さんに用意していただく感じです
「にち・とま」 でいただいた電子クーポンを利用して
パンを買いました
そして京都駅へ…
このとき時計は、午後2時近く
さて、私たちは昼食を食べることができるのか?
「進々堂」 で保険用に買ったサンドイッチになるのか…
お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤ 人気ブログランキングへ
青系統 5番系統ですが 経由地 一部異なります
烏丸五条経由と 四条河原町経由と 別々ルートで 運行します
ちなみに 一部のバスでは 特に オレンジ系統 循環バスですが 車両の関係上 乗り換える指示が ありますので 特に 宜しくお願いします
例 北大路バスターミナルで 管理事務所から 偶々 乗り換えの 放送しております これに よって 運転手さんから 乗り換えの指示しますので 宜しくお願いしますm(_ _)m
書き込み以上っす❗
完❗
はい、京都に到着してホテルに向かうバスでやらかしました。
「市営バス5」に乗れば大丈夫だと思い込んでいて、京都駅のバスターミナルから乗った「市営バス5」が見事に「五条通経由」だったため降りたい「烏丸松原」には停まりませんでした。
バスが走り出して、「通りが違うな~」と思い、間違いに気が付きました😓
まあ、これもいい勉強です。
「バス1日券」は最強で、乗り換えれば大事には至りませんから…
そんなこんなでも、バス旅は楽しいです!
アナログ生活をしているので、きっといいアプリがあるでしょうが、私は専らバス停の路線図?停留所名を確認して乗っています。
道が1本違うだけで、違う路線のバスがありバス網が発達している京都は羨ましいです。