最近胃の不調、ダイエッター、暑さに負けた女… ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
と、我が家では食欲のない人ばかりで、
毎日の献立に困ってしまうどころか、食事はいらない?
訪問者の人数がガタッと減ったものの、応援して下さる方が急増したので、
やる気に拍車がかかっていたのに、
これではまた元の木阿弥です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
で、今日のお昼は、頂き物の 『551の豚まん
』 を…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f4/a9e120ec8ab84f42d2f50f9f5768105c.jpg)
関西方面に出掛けたとき、
誰彼となくお土産に買ってきてくれます 『551HORAIの豚まん』
ほんのり甘い生地がもちもちと美味しく、
具の玉ねぎと豚肉がとってもジューシーで1度食べたら病みつきに!
豚まんだけでは、心もとないので、ポテトサラダ
も作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/79/7be9e50b33b5668e6d7d44cf6c757ba7.jpg)
「551の豚まん」 は、1日の平均販売個数は約17万個だそう
今でも職人たちが1つ1つ手包みをしているそうですよ~
ここに住んでいると、なかなか食べたくても
そのチャンスがないので、こんな差し入れは1番嬉しいです!
(オンラインショップも有りますが、蒸かし立ての方が美味しいんです)
美味しくいただきました、ごちそうさま♪
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/user-banner/?id=588535&seq=4)
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
人気ブログランキングへ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
と、我が家では食欲のない人ばかりで、
毎日の献立に困ってしまうどころか、食事はいらない?
訪問者の人数がガタッと減ったものの、応援して下さる方が急増したので、
やる気に拍車がかかっていたのに、
これではまた元の木阿弥です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
で、今日のお昼は、頂き物の 『551の豚まん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f4/a9e120ec8ab84f42d2f50f9f5768105c.jpg)
関西方面に出掛けたとき、
誰彼となくお土産に買ってきてくれます 『551HORAIの豚まん』
ほんのり甘い生地がもちもちと美味しく、
具の玉ねぎと豚肉がとってもジューシーで1度食べたら病みつきに!
豚まんだけでは、心もとないので、ポテトサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/79/7be9e50b33b5668e6d7d44cf6c757ba7.jpg)
「551の豚まん」 は、1日の平均販売個数は約17万個だそう
今でも職人たちが1つ1つ手包みをしているそうですよ~
ここに住んでいると、なかなか食べたくても
そのチャンスがないので、こんな差し入れは1番嬉しいです!
(オンラインショップも有りますが、蒸かし立ての方が美味しいんです)
美味しくいただきました、ごちそうさま♪
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
食欲ない?
夏バテですか?
少しでも食べられる物を食べてください。
55の豚まん、大阪に行った際には必ず買います。
めっちゃ美味しいですよね。
早く旅行行かれるようになったら大阪行きたいな。
「暑さに負ける」とは、その言葉通りです。(汗)
家のお父さんは冷房が嫌いで、お父さんが体調が悪いときに冷房を使うなんて、もってのほかなんです。
今までブログを読んで来られたなら、よ~くご存じだと思います。(汗)
551の豚まんは、独身の頃によくお邪魔した叔父さん家の思い出です。
一年に一度だけ催事でデパートで買って冷凍して食べていたのですが、そのデパートが再開発でなくなってしまいました😢
それから、食べてません。人気だから並んで買ってたんですよね。
読んでいたら、あの美味しさが口の中に蘇って来ました。
関西の方が本当に羨ましいなぁ。
冷凍で召し上がっていたのなら、オンラインショップがあるので、お取り寄せもいいかも。
思ったほど送料も掛からないので、これもありかもしれませんね~