

久しぶりに子育て中の感覚が戻ってきました
ほーんとに目を離せない年頃の子どものお世話は大変!
時には泣きたくもなるし、何もかも投げ出したくもなるけれど…



すやすや眠る寝顔を見ていると、そんなことも吹っ飛びますね

何と言っても、まあ1日だけですから


今日は、ばぁばの相手をしてくれてありがとう!

そして、何より子育て本番中はほとんどお手伝いしてくれなかった
お父さんが、孫のお世話は一生懸命参加してくれるので
有り難く嬉しいことです


子どもの成長は、私自身が生きていく糧にもなるし
やる気にもなるし、活力をもらっています
これからの成長が益々楽しみ❤
とても楽しい1日でした、みんなお疲れさま~

月日の流れは早く、もう2歳なんだね!
お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤


ばぁばは大変だったと思いますが、時間限定なので頑張れましたよね。子育てって、その渦中にいる時は、今やっている事がいつ終わってくれるのか分からないのでゴールが見えないしんどさがありますが、終わってみればあっという間なんでしょうね。
頼れるばぁばとじぃじのお陰で、娘さんご夫婦、久しぶりにリフレッシュされたでしょうね。3人娘の母さんはお疲れ様でした。(笑)
昨日は、娘夫婦の結婚記念日だったそうで、夫婦だけでゆっくり食事がしたかったようです。
最初は、お泊まりも… と言っていましたが、体調が万全ではなかったので、それはまた今度ということになりまして…
でも、近くに住んでいるからお手伝いできることであって、
Hit-chanさんは、遠く離れてアメリカで生活されているのですごいなぁ~と感心させられます。
私自身、子育て中は記憶があまりないほど無我夢中で過ごしていましたが、言葉も文化も違う土地で頑張っていらっしゃるHit-chanさんにエールを送ります!