

おはようございます

昨日は、手元にiPhoneがあったので、画像が撮れました
お友だちとモーニングタイム

私を知っていてくれる人との会話はリフレッシュになります

自宅に戻り、残っていたご飯で朝作っておいた
おむすび



3時のおやつは、お土産でいただいた
生もみじ饅頭


どれにしようかな~?

そして、昨日の夕飯は、
焼き鮭


3号の希望で、モツ入り味噌煮


ご飯は炊かずに、釜揚げうどん


いただきます!

孫たちと一緒に暮らしているとき、
ここ最近でこんなに動いたことがない!ほど毎日動き回りました

そしたら体重が6㎏も減ったと以前報告しましたね~
毎日の食事も、食べられるチャンスにいつもの3倍以上の
量の食事をいただき、ついでに残っているものも
すべてお腹の中へ…

こんな生活をしていたら自然と胃袋も大きくなり、
その食欲は未だ止まりません

せっかく減った体重があっという間に戻りそうで怖いです

とにかく動こう! もっと体を使って働こう!
私の年齢で6㎏減量はあり得ないことだから…

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤


私も長女の第一子の時に5キロ減でした~
ウエストが少しほっそりして、動きが軽くなりました! 維持しようと思っていましたが、
すぐ戻りましたよ~ (笑)
その時は長女の食欲がハンパなくて、私が少し遠慮した、という状態でしたから、
食べ始めれば即もどる!
第二子の時は、おかずを多めに用意したので、私の体重はそのまま・・・でした!
もう動けないかも… と思っていましたが、
今回は、自分自身でも驚くほど動き回りました。
男の子は、じっとはしていませんからね。
やらなければならないとなると、不思議なもので動けるものですね~
だから6㎏体重が減ってもおかしくないほどです💦
お陰で、まだまだ動けると自信にも繋がりました。
すみません、投稿名が不確かで…
次女さんのご出産、おめでとうございます。
長女さんの第2子ご出産のおり、
毎日公園にMちん君と行っていらっしゃいましたね。
当時。私も里帰りの娘が居まして、
励みになりました・
どうぞ、お元気で!
いえいえ、私はほぼ分かっているので大丈夫ですよ~
いつも見て下さり、ありがとうございます。
はい、ありがとうございます。
よ~く、覚えて下さっていましたね。
あのときの子(Iちん)も、もう4歳になりました。
Mちんは、小学1年生… 月日の流れは早いものですね💦
ばぁば回数を重ねる毎に、お世話の技術が向上しているような気がしています😅
覚えていて下さって、嬉しかったです!