しゃかしゃか3人娘との毎日(2)

このブログもシーズン2!1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…

【お祝いの宴席は傘寿・喜寿・古希】兄弟祝い旅④2024/4/28

2024年05月10日 | 旅行
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

我が家のお父さん兄弟の、長男が80歳の傘寿祝い、次男が77歳の喜寿祝い、

お父さんが70歳の古希祝いを今年の誕生日で迎えるということで

長男のお兄さんが今回の1泊ホテルでの集いを計画してくれました 

そのお祝いの宴席が今夜宿泊ホテルで開催されます!

の前にお風呂をいただくことになりました。

長い渡り廊下を渡ったり、別棟に移動はなく、

お風呂は便利な場所にありましたよ~



我が孫たちのように幼い子たちには、食べやすいお料理。

気を遣っていただいて、有り難いです。



大人たちには、こちらの御膳が用意されていました。



係の方が蓋を開けたり火を付けたりと準備をして下さいます。

「ひゃ~! どれからいただこうかな…?」



さあさ、みなさんでまずは乾杯です!



食事をいただきながら、それぞれの自己紹介が始まりました。



お料理は次から次へと温かい物が運ばれて来ます。

お鍋もグツグツと完成してきました。



お父さんには、お祝いの主人公3人のうちの1人なので、

お寿司のケーキがホテルからプレゼントされていました

いつもは、小食のお父さんが、この時は

驚くほど食べていました。 (前代未聞レベルです)



油淋鶏のような味付けの唐揚げ と 海苔の餡が掛かった茶碗蒸し



最後の〆の ご飯とお味噌汁と香の物



デザートまで用意されてました、



ホテルが用意して下さった衣装を身につけて、

3人の記念撮影が行われました。



で、こちらも用意して下さっていたケーキのロウソクを吹き消し、

カットされたケーキは、みんなのお腹の中へ…

家の孫たちもケーキは別腹でペロリといただいてました!



立派なお花もいただいて、

席を移動して。あちこちでの交流が始まりました。



富士山は、キレイに見られなかったけれど、

よき1日でした 



なかなか親戚一堂が会することはないので

嬉しく有り難い企画でした!

みなさん、おめでとうございます 

【伊豆長岡温泉 ホテル天坊】
静岡県伊豆の国市長岡431-1

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 

コメント    この記事についてブログを書く
« 手作り肉シュウマイ | トップ | パンガシウスってご存じ? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。