goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃかしゃか3人娘との毎日(2)

このブログもシーズン2!1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…

厚揚げとグリーンピースのそぼろ煮

2023年05月23日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

まだまだ頂いたエンドウ豆がたくさんあるので、

厚揚げとグリーンピースのそぼろ煮 



前日の豆ご飯は、2号に持たせたので

再び作りました、豆ご飯  と 餃子スープ 



大根おろし 



いただきます!

我が家は、塊肉がなくてもひき肉の方が好評なので

こんな感じの食卓は、すごく人気があります 

一般家庭とは嗜好が違うので何の参考にもなりませんね~ 



先日、100円ショップに用事があり寄ったときに

見つけた 野菜のタネ!



成功できるか分かりませんが、プランターに蒔いてみました

さあ、どうなるかな~?

また変化があれば、お知らせしますね

楽しみ~、楽しみ 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

豆ご飯と焼き餃子

2023年05月22日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

昨日の夕方は、夕飯を作り始めた頃に

義母さん宅から自宅に帰ってきた2号家族が

家の前を通ったので、私が作った夕飯を持ち帰ってもらいました

焼き餃子 

今回は、キャベツと小エビ入りです



豆ご飯  と 黒ばら海苔のお味噌汁 



このエンドウ豆は、隣の家のご主人が育てられた豆で

収穫された一部を家にも分けて下さいました

嬉しい! ありがとうございます 



摘果きゅうりの醤油漬け 

摘果きゅうりは、小ぶりなので、味が染みやすく

短時間で美味しく仕上がります

塩昆布が決め手です



いただきます!



1年前に漬けた “梅酒 ” を解禁し

飲んでみました



初めて作ったうえに、

私自身は、お酒が得意ではないので

今まで飲んだことがありませんが、

聞いたレシピ通り作ってみたものの自信がない… 

家族に飲んでもらったらまあまあ評判がよかったので一安心! 

今年も漬けようかな~ 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

夕飯は大根おろしとツナのパスタ

2023年05月21日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

昨日の夕飯は、お父さんと2人だったので

大根おろしとツナのパスタ 

こちらは若かりし頃に、アルバイトに行った長野県の

ペンションの奥さんから教えてもらったレシピで

今でこそあちこちのお店で見掛けますが、

その当時は、とても斬新なレシピで何度も繰り返し作り続けています



アサリの酒蒸し 



水菜の即席漬け  と グリーンサラダ 



いただきます!



実は、さかのぼることその日のお昼…

このときもお父さんと2人だったので

残っていたものの整理  でいただきます!

お味噌汁もカレーも微妙に残っていたから

美味しくキレイに片付き嬉しいです 



私が作りすぎるのか? 家族が食べてくれないのか?

毎食キレイに食卓のものが片付くことはなく、

次へ持ち越し、その次の日も違う次のものが持ち越しが

繰り替えされていますが、

このカテゴリーでブログを投稿されていらっしゃる方で

残り物が出たとか、次もまた同じものを食べてらっしやる方は

ほぼ皆無! 

もうちょっと学習しないとなぁ… 

やはり八分目で留めておくことを実践しないとと反省しています

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

台湾のお菓子❤

2023年05月20日 | おうちでおやつ
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

今日は、「高知旅」 ブログはお休みします 
あの写真のダウンロードと記事を書くのって、
なかなか大変で、見に来て下さる方が一段と少ない土曜日に
楽しみにしてくれている人がいるのか、いないのか分からずに
更新して、誰も読んでくれないのは悲しい… ので 

… … … … …

3号が台湾旅行で買って来てくれたお菓子たち…

台南にある 「林百貨店」 で 購入し、

割れないように大切に持ち帰ってくれましたが、残念でした!

こちらは台南の伝統菓子で、椪餅(ポンピン) と言うそう

中は空洞で黒糖が塗ってあり、ほんのり甘くて素朴な味わいがしました



台中 「一福堂老店」 の レモンケーキ



添加物が一切入っていなくて、毎日手作りされているんだとか…

想像と違って、とてもしっとりしていたのは

驚きでした



台湾 = パイナップルケーキ ですが、

パイナップルケーキにも各種いろいろあって…

地元の美味しそうなパン屋さんで購入した物や、



台中 「宮原眼科」 の パイナップルケーキ “土鳳梨酥”

程よい酸味があって、私は今まで食べた中で

このパイナップルケーキが1番だと思っています



どれもこれも美味しいお菓子で毎日幸せ~でした!

ごちそうさま 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

ご飯が残っていたので焼きそばです❤

2023年05月20日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

今日は、昨日とは打って変わっていいお天気!

昨日は、冷やご飯が残っていたので、

足りない分は、焼きそば  を焼きました

この太麺焼きそば、大好きです 



サラダは2種

生野菜  と ポテトサラダ 

今回のポテトサラダは、本当に美味しい!

毎度毎度勘で作るので、毎回毎回微妙に味が違う… 



大根おろし 



ミニ高野豆腐のお味噌汁 



いただきます!



このところ、クシャミが連発したり

鼻水が止まらなかったりと花粉のアレルギーらしき症状が…

喉こそ痛くありませんが、

ゴールデンウィークが終わって、花粉のアレルギーも

終わったと、私の周りではよく耳にしますが、

私は昔から梅雨が始まるくらいまで花粉のアレルギーは

続きます 

あと少しの辛抱だ!

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

成形が楽な大きなハンバーグ

2023年05月19日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

大きなハンバーグ 

一気に焼けるので、目一杯大きめに成形しました!

ケチャップソース or ニラダレ が選べます 



高知のお土産で買って来た “かつお角煮 ” by 浜吉ヤ

旅の思い出を話しながら、美味しい鰹に舌鼓

もっと買ってくればよかった~!



とろろ汁 



いただきます!



昨日も保育園帰りにAくんが寄っていってくれました

昨日は、ママ2号が母の日のプレゼントを

買ってきてくれたので、それを置きに来てくれました 



この花柄の可愛い包みは、私 (母) のものだそうで、



白い紙袋の方は、3号とお父さん用だそうです



早速、美味しくいただいています 

みんな~、こんな母にいろいろと気を遣ってもらって

ありがとう! 

ばぁばは、少しでもみんなのお役に立てるように

ガンバリマス! こんなばぁばですが、よろしくね~ 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

豚の薄切り肉のニラダレ

2023年05月18日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

昨日は、真夏のような1日でした 

昨日の夕方に保育園帰りのAくんが寄ってくれたので

調子に乗って一緒に遊んでいたら

夕飯ができていないのに3号が帰宅… 

大慌てで夕飯の支度を開始しました!

豚の薄切り肉のニラダレ 



絹さやの玉子とじ 



とろろ昆布のお吸い物 



なんとか、お父さんの帰宅までには間に合って

いただきます!

ご飯は、あさりご飯 



おかずが間に合わなかったときの 炊き込みご飯は

救世主です!

今、NHKの 「あさイチ」 で、放映中の 「らんまん」 に

ちなんだ高知の特集が放送されていて

出掛けた場所が多く、必死で見入ってしまいました 

この番組で紹介されていた 「伊尾木洞」 へ出掛けた様子を

今、夜のブログで紹介中なので、

よろしければ、今晩見て下さいね~!

ほんと、高知は魅力的な町でした

また、出掛けたいな~ 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

買い物に行かない日の夕飯

2023年05月17日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

昨日の夕飯は、買い物に行く時間がなかったので

冷蔵庫にあるもので…

鶏ムネ肉のチーズ焼き 



切り干し大根 



肉味噌掛けの冷や奴  と 焼きばら海苔のお味噌汁 



いただきます!

フルーツのオレンジは、ミネオラオレンジ 

カットする前は、果梗部が盛り上がっており、

デコポンのようですが、一回り小さいのが特徴です

味も濃い感じです



暑くならないうちにと思って、

パジャマの衣替えをやっておりました 

我が家は、気温に合わせて着るパジャマが夏・冬以外にも

薄手の長袖、サッカー生地の長袖、厚手の半袖、

薄手の半袖と各種取りそろえているので

今年は早くから暑いし、今のうちに半袖を出して置こうと思いまして… 

で、ブログの更新がまだだったことに気付き、

慌てて2階から降りて参りました 

この後、また続きをやってきます!

私には仕事が多いのではなく、やることがとろい?

変に丁寧だ? と3号に指摘され、この年で理解しました

たぶん、みなさんが10分でできることを30分くらい掛けて

やってるんだろうな~  でもやるしかない!!

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

ベゴニアと豚の生姜焼き

2023年05月16日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

昨日は、またまたお父さんと2人ご飯 

だからお父さん大好物 豚の生姜焼き 



豆腐の味噌汁 



フルーツ盛り合わせ 

少しずつですが、いちごも採れています



いただきます!

そうそう、生野菜サラダ  もお父さんの好物なので

付けておきましょ

野菜まみれ~ 



載せるのを忘れていたら、ご指摘いただきました

お父さん、毎年ありがとうございます! 

今年は、ベゴニア をいただきました



去年のバラは、満開中ですよ~

ちゃんとお手入れして、

来年もキレイな花を咲かせるようにガンバリマス!



お父さんの衣替えも無事終了!

後は、残されたジャンパー類を洗うのみになりました 

今日の最高気温の予報は、29℃

いよいよ夏の気温になってきました

ついこの間まで、「寒い、寒い」 と言っていたのに… 

お天気がいいと、やる気がぐんぐん湧いて来ます!

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント

「母の日」と親子丼

2023年05月15日 | おうちでごはん
 ← 家庭料理ブログ ランキングに参加中です! 

おはようございます 

昨日は雨が降り、ハッキリしないお天気でしたね

今日は、なんとか雨は避けられそうです

で、夕飯は久しぶりの 親子丼  

家のお父さんは、丼物が大好きで、特に親子丼が大好物!



野菜たっぷりサラダ 

今だけ楽しめる新玉ねぎが大活躍です



カプレーゼ風トマト  と うるめいわし 



いただきます!



昨日は、「母の日」 だったので、

ステキなプレゼントをいただきました 



お茶休憩のときに美味しくいただいます 



こちらこそ、これからもよろしくね~ 



この休日は、私の時間もしっかり確保できて

体の休養だけでなく、心もしっかり充電できました!

だから頑張れそう~

私の衣替えは終わったので、

お父さんの分に着手します 

お願い!ポチっと押して下さると嬉しいです❤  人気ブログランキングへ 
コメント