ポチタマ夫婦日記

4年半の久留米での生活に別れをつげ、横浜に帰って来た二人ですが、「破れ鍋」に「ドジ豚」中年夫婦の生活は相変わらずに・・

お直し

2006年10月31日 | 独り言

「天高く馬肥ゆる秋」

馬だけじゃなくポチも肥えてしまいました。

どうも、スーツのズボンがきつくて苦しいようです。 
まだ夏物のスーツですが、それより以前に作った冬物はさらにきつい!
という事で「ウエストを直してもらおうかな・・」と独り言。

「中身(ポチ)が細くなる予定はないの?」と、これはタマの独り言。

先生の通夜で会った友人のふーちゃん
「直しても2センチぐらいしか大きくならないんじゃない?(焼け石に水よネ)」
と愚痴をこぼしたら、「ズボンは3センチは出るよ!キッパリ)

 

土曜日に冬物のズボン4本をデパートに持っていくと
「3センチまではお出しできます」

おおっ!ホントだ!さすがーっ!とメールしたら
「主人のズボンのお直しは全部、私がしているだって!
エライ!ふーちゃんは主婦の鑑だね!

 

私なんか最初からそんなアタマは無かった!
勿論デパートはタダじゃない事は分かっていたけど・・。

タマは建築関係の仕事が結構長かった。
きっと、その時に 「業者にマル投げ」 のクセがついたんだワ!
(我ながらスゴイ言い訳ではある

 


天罰は下る!?

2006年10月31日 | 今日のポチとタマ

今日は、昨年亡くなったタマの友人のお墓(納骨堂)に
他のお友だちと御参りに行ってきました。

皆さんとは彼女が亡くなる前は面識が無かったのですが
四十九日の法要で知り合って、縁あって何度かご一緒に
お参りしています。

話題はやっぱり一周忌を二ヶ月「前倒し」して
さっさと再婚した彼女の夫だった人の事になりました。
詳しい顛末は「カテゴリー」の「事件簿」の
「友人の命日」という記事を読んでいただけば分かりますが・・。

 

ブログに人の悪口(事実でも)を書くのはマナー違反!
ですから何も申しませんが、皆の意見は
「天罰は必ず下る!」「ろくな死に方はしない!

 天 罰  が下ったあかつき?にはブログで発表しちゃいます!