ポチタマ夫婦日記

4年半の久留米での生活に別れをつげ、横浜に帰って来た二人ですが、「破れ鍋」に「ドジ豚」中年夫婦の生活は相変わらずに・・

ちゃんと聞いてる?

2008年09月24日 | 疑問

先週の木・金と珍しく泊まりがけの出張だったポチ。
(だから木・金のポチ弁当は、お休みでした。)

土曜日の帰宅時間は、循環器内科で血圧の薬を処方して貰う為
病院が開いている一時前の予定。

朝10時過ぎに電話が鳴ったので、もう博多か久留米に着いたか?
と思いきや・・、「今、目が覚めた」(飲みすぎて 寝過した

「病院に電話したらタマが薬を取りに行っても構わないって!
だから、お薬とって来て頂戴!」


「何(なに~っ)! 今日はスゴク暑いんだゾ!」
(病院までは結構道のりがあり、ポチは 車で通院)
でも、高血圧の薬を飲ませないワケにいかないので
暑い中を汗ダラダラで病院に出かけると・・

受付のカウンターで先生が待ち構えていて
診察室に呼ばれ、中性脂肪が高くて善玉コレステロールが
低すぎる事、煙草をやめないと狭心症のリスクが高い事
等々、説明を聞かされて・・

ポチが私にしている話とチョ~ット違うんじゃない?

「コレステロール値が下がってきているので、これからも頑張って
今の食生活を続けて下さい」と云われたと主張していたけど・・

自分に都合の良い話しか聞いてないんじゃないか?マッタク!