ポチタマ夫婦日記

4年半の久留米での生活に別れをつげ、横浜に帰って来た二人ですが、「破れ鍋」に「ドジ豚」中年夫婦の生活は相変わらずに・・

君の名は?

2008年11月13日 | 疑問

食べ物の「呼び名」って地方によって違いますよネ!

特に、東日本と西日本は違う!

タマは「おせんべい」大好きなのですが、西日本で「せんべい」と云うと
玉子や小麦粉・砂糖を使った「瓦せんべい」になってしまう。
タマが好きなのは、こちらでは「おかき」「あられ」と呼んでいる!

挽き肉は「ミンチ」、鶏肉は「かしわ」と呼ぶ人が多い!


面白いと思うのは地名がついた料理が、実際には その地方では、その名で
呼ばれていない事!

関西では、「おでん」の事を「関東炊き」と呼ぶ!
関東の人は「関東炊き」って云われても、どんな料理か分からないよネ!

「おでんダネ」「さつま(薩摩)揚げ」 
アレを九州では「さつま(薩摩)揚げ」とは呼ばないのヨ!勿論 鹿児島県人も!
何と呼ぶかと云うと「天ぷら」 関東で云う「天ぷら」「天ぷら」
違いは、会話のコンテクスト(脈絡)で区別するそうですヨ。

「お節料理」に入っている「筑前煮」を、筑前(福岡北部)では「筑前煮」
呼ばずに「がめ煮」と呼ぶ人が多い!
筑後地方の久留米。スーパーの総菜売場では「筑前煮」「がめ煮」 
どちらも使われているけど・・。 年配の人は「がめ煮」と云っているようです!


他にも、「こんな例があるヨ!と知っているヒト、教えて下さいネ!


ドキドキしながら待ってます!

2008年11月13日 | 事件簿

昨日の晩御飯、苦手料理の「かき揚げ」を案の定 失敗してパニックのタマ!

「刺身の盛り合わせ」を買ったのを、すっかり忘れていた

今日の昼前に気がついた時には「消費期限」はとっくに過ぎて・・。 どうするタマ!

この「刺身の盛り合わせ」は、スポーツクラブ近くのスーパーで売っているモノ。
量は少ないけど、色々な魚の刺身の切り落としが入っている。
タイ・ブリ・ハマチ・マグロ・アジにイカ、等々。1パックでお楽しみいっぱい

捨てるなんて勿体ない! それに今日が可燃ゴミの収集日だったので
当分ゴミの回収は無い!(今月は祭日があり、回収は月に たった6回だけ)

(自称鋼鉄の胃袋)ポチだったら「問題ない」と言って生食すると思うけど、
私は、そこまで胃袋が丈夫じゃないのヨ!


火を通して調理をするには、色々な魚が入っていることが逆に災いして難しいゾ。

「そうだ!霜降りにしてからお茶漬けにしよう!生じゃないから大丈夫

というワケで、「鯛茶漬け」風にして、先ほど食しましたが・・
そのうち、お腹がゴロゴロ してくるんじゃないか
「ドキドキしながら待っている」タマで~す!