ポチタマ夫婦日記

4年半の久留米での生活に別れをつげ、横浜に帰って来た二人ですが、「破れ鍋」に「ドジ豚」中年夫婦の生活は相変わらずに・・

写真展「横浜ノスタルジア」

2007年03月13日 | 思い出写真館

横浜市中区の「横浜都市発展記念館」で4月15日(日)まで
「横浜ノスタルジア」(昭和30年頃の街角)という
写真展が催されています。

新聞を読んで知って、先日ポチと二人で見に行ってきました。
ポチは生れも育ちも横浜(下町)の自称「ハマッ子」であります。
昭和30年頃は、さすがに幼児だったはずですが
でも、懐かしい風景だったと思います。

来館者は、さすがに横浜に住んでいる方が
多かったようで、皆さん懐かしそうにしておりました。
(まあ、あまり若い方はいなかったと言う事です)

ポチは本牧や三渓園前では潮干狩りの経験もあるようで・・。
写真の数は思ったより少なかったのですが、
楽しかったようですヨ!

興味のある方は「横浜都市発展記念館」のホームページに
リンクして調べてからお出かけ下さい。

ポチ家のアルバムにもお姉さん達が伊勢佐木町の
「オデヲン」前で写っている写真がありました。
参考までに御覧頂きましょう!

 

    

 伊勢佐木町オデヲン前    長者町近辺(かな??) 

 

車の前でお姉さんに抱っこされている男の子は
ポチに似ていますが、子供の頃に亡くなってしまった
ポチの兄さんです。

 

 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい (かめ)
2007-03-17 21:45:02
すんごい 懐かしい(気がする)
その頃はまだ 伊勢佐木町には
行ったことないはずだな。
道路の感じが 懐かしいね。
泥じゃない?雨ふると 長靴はかなかったら ぐしょぐしょだったよね。
しかも オデオンの前なのに
人がいなくない?今では 信じられない
風景だね。
返信する
行ってみます!!! (がん)
2007-03-18 22:30:36
懐かしい写真展行ってきます。
私横浜育ちではありませんが、大学生の頃父親の実家
である保土ケ谷へチョコチョコ来てました、いせざき
ちょうも行った記憶があります。
楽しみです
返信する
おしゃれ~ (カッペ)
2007-03-19 19:43:35
やっぱり田舎育ちの身にすると、かぶってる帽子も靴もおしゃれ~

今も昔も横浜 それも伊勢佐木町なんて流行の先端だったのね
返信する

コメントを投稿