KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

「特別展 昆虫」行ってきたよ!

2018年08月19日 | 昆虫
上野の国立科学博物館で開催中の「特別展 昆虫」に行ってきました。
やっとですよ、やっと(苦笑)
色々、ありましてね。

都心に車で行く気にはなれないので、電車で。
上野駅を出ると、恩賜公園は眼の前。
公園をちょっと横切ると・・・

すぐに見つかりました。
特別展の入口。
すでにチケットを持っている人は右へ。
KONASUKEは持ってなかったので、左に並んで購入。
一般1600円也。

夏休みということもあって、親子連れ、じいじ・ばあばと孫、っていうのが主な客層。
9:00開館とほぼ同時に来たのに、すでに100人以上、並んでましたね。

うちわは受け取った方がいいですよ。
館内は基本的に飲食不可なので、今のうちに水分補給を。

最初に断っておきますが、混んでたので、今回、写真、少なめです。
フラッシュさえ焚かなければ、写真撮影は可。
動画は不可。
もう一回行って、思う存分、撮って観て体感しようと思ってますので、詳しくは次に譲ります。
とりあえず、さわりだけ。

入口では、蝶々達のシルエットがお出迎え。
額に止まると、チョウの画像が出るという演出。
パターンは、写真にある
①モルフォ蝶、アオスジアゲハ、オオムラサキ
の組み合わせと
②オオゴマダラ、ナミアゲハ、アサギマダラ
だったかな?

音声ガイドは、550円で貸し出しています。
一緒に紙製の被り物を配ってましたが、KONASUKEはノーサンキュー。
被り物が似合わないんですよ。
不審者感が240%アップするので(笑)

ミツバチの200倍模型。

オオクワガタ×30

ヒトスジシマカ×240
デング熱を媒介するヤツ。

日本の国蝶、オオムラサキ×30
先日放送された「昆虫すごいぜ! 実録!完全変態」の後半で登場しましたね。

裏も見られるのがいいですね。

ミンミンゼミ×45

メガネウラの原寸大模型。
最大で開帳70㎝。
こんな巨大なトンボが空を飛んでいた時代があったんだね。

琥珀に閉じ込められたアリエノプテラ目の化石。
2016年、新たに記載された目。
ゴキブリとカマキリの間に位置づけられる。

話題の「Gの部屋」(笑)

ハテナゴキブリ。
触角も短くて、とてもゴキブリとは思えない。
名前は模様が「?」に似てるから?

ゴキブリは、「衛生害虫」という不名誉なレッテルを貼られているけど。
人家に侵入するのは、ほんの一握り。
自然界では分解者の役割を果たしている。

もしゴキブリがいなかったら、熱帯雨林の森は落ち葉で埋め尽くされ、滅びる。
そしたら、人類も、もちろん、生きてはいられない。

ヒカリモンゴキブリ。

左はキイロテントウゴキブリ。
テントウムシに擬態?
私は不味いですよ~、食べない方がいいですよ~、って主張してるワケだな。

ルリゴキブリにケンランマルゴキブリ。
金属光沢!
ゴキブリの既成概念が変わる?

絶滅の危機にあるチョウ、ツシマウラボシシジミ。
どうやって保全するのか、その一例として、取り組みが紹介されていましたね。

イグ・ノーベル賞を受賞した、トリカヘチャタテの研究。
「取り換へ」の意味?
文語体?

オスが凹ってて、メスが凸ってる。
性の常識を覆す!

トビイロシワアリの巣に住む、サトアリヅカコオロギ。

あぁ、まとまんない。
その2に続く。

blogramによるブログ分析

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フタバカゲロウ類♀・緑色2018... | トップ | クツワムシ褐色型♀2018/08/21 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すい丸)
2018-08-20 06:57:07
祝、やっと行けたのね!!
そーなんですよー。
これ、2回目にちゃんと見たいの。
私も夏休み終わったら生きたいと思ったけど そろそろ終わってしまうのよね。
昆虫って 子供のものなのかなぁー?

大人の日を設けて欲しいわあ。
返信する
すい丸さんへ (KONASUKE)
2018-08-21 17:43:10
そうなんですよ~!(笑)
やっと行けました。

しっかり観てないにもかかわらず、4時間以上かかってます。
本腰入れたら、どんだけかかるんだよ!(笑)
閉館時間ギリギリまで粘ってみようかな?(笑)
返信する

コメントを投稿

昆虫」カテゴリの最新記事