KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

「超・進化論⑵ 愛しき昆虫たち~最強の適応力~」観たよ!

2022年11月13日 | 昆虫
面白かった~!
まだ観てない人のために
NHK+

全生物の過半数を占める昆虫の適応力の秘密♡
翔ぶこと
変態すること
小さいこと

うん。
天神の里の昆虫観察会で語った内容は、概ね間違ってなかったね(笑)

蜂が小さい翅でなぜ翔べるのか?
翅の前縁に空気の渦を作りだし、それを1秒間に200回という羽ばたきで維持しているという解明は面白い。

蛹を高性能のCTで輪切りにするってのも面白い。
これまでは蛹を殺さないと中は見れなかったし、観たらそこで変態は止まってしまう。
それを継時的に観ることができるなんて。
新しい発見は、他の分野の技術の進歩によってもたらされることが、本当に多いね。

ピレネー山脈を越えるハナアブが、ヨーロッパの植物の多様性に一役買っている話。
アフリカのシロアリが、干ばつから生態系を守っているという話。

エピローグが胸に刺さる。

「4億年も前からあらゆる環境に適応し、地球を支えてきた昆虫―
その地球環境を、わずか500万年前に誕生した僕たち人類が、破壊し続けている―

昆虫のほとんどはまだ発見されておらず、実際の種数は400万とも、1000万とも言われている。
どの種がどんな役割を果たしているのか―
まだ全くと言っていいほど分かっていない。

そんな中、人間の活動によって、毎年2.5%のスピードで、昆虫が姿を消しているという―」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アジサイハバチ?幼虫220523 | トップ | ケアマネ試験振り返り㊱ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

昆虫」カテゴリの最新記事