カギバノメイガ。
とんがった翅のノメイガ。
腹が太短いので、♀だと思われます。
①前翅外縁に黄色く幅広い縁取りはない
②♀は腹が太短い
③外横線は太くぼやける
分類:チョウ目ツトガ科ノメイガ亜科
翅を広げた長さ:23~31mm
分布:北海道、本州、四国、九州
平地~山地
成虫の見られる時期:5~9月(東京・平地で5~6月)
越冬形態?
エサ:成虫・・・不明
幼虫・・・不明
その他:前翅外縁沿いに黄色く太い縁取りはない。
(キベリハネボソノメイガの♂では、黄色く太い縁取りがある。)
♂の翅は褐色味を帯び、前翅は極めて細く、外縁がやや凹む。
♀の翅は黄色味を帯び、斑紋がより明瞭。
♂は腹部が細長く、♀は太く短め。
ごく普通に見られる。
灯火に飛来する。
参考:Digital Moths of Japan
みんなで作る日本産蛾類図鑑V2
虫ナビ
富山県産蛾類博物館
灰ヶ峰の蛾類と鳥類
こんちゅう探偵団
あおもり昆虫記
とんがった翅のノメイガ。
腹が太短いので、♀だと思われます。
①前翅外縁に黄色く幅広い縁取りはない
②♀は腹が太短い
③外横線は太くぼやける
分類:チョウ目ツトガ科ノメイガ亜科
翅を広げた長さ:23~31mm
分布:北海道、本州、四国、九州
平地~山地
成虫の見られる時期:5~9月(東京・平地で5~6月)
越冬形態?
エサ:成虫・・・不明
幼虫・・・不明
その他:前翅外縁沿いに黄色く太い縁取りはない。
(キベリハネボソノメイガの♂では、黄色く太い縁取りがある。)
♂の翅は褐色味を帯び、前翅は極めて細く、外縁がやや凹む。
♀の翅は黄色味を帯び、斑紋がより明瞭。
♂は腹部が細長く、♀は太く短め。
ごく普通に見られる。
灯火に飛来する。
参考:Digital Moths of Japan
みんなで作る日本産蛾類図鑑V2
虫ナビ
富山県産蛾類博物館
灰ヶ峰の蛾類と鳥類
こんちゅう探偵団
あおもり昆虫記
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます