![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e9/c63bfda71a9e25cec6737041d29eb262.jpg)
ニイニイゼミの脱け殻。
泥まみれの小さな小さな脱け殻。
我が家の庭で、母が見つけました。
ニイニイゼミの幼虫が泥だらけである理由は、諸説あってはっきりしません。
ただ、エサとする木の根の周りが、草で覆われている環境でないと住めないようです。
だからって、我が家の庭が草ぼうぼうなわけではないですよ。
いろんな植物が植えてあるので、たまたまニイニイゼミのお気に召す場所があったのでしょう。
どうでもいいんですが、「ニイニイゼミ」って、鳴き声はちっとも「ニイニイ」じゃないと思うんですけど、私だけですか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます