KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

ニイニイゼミの脱け殻

2013年07月17日 | カメムシ目

ニイニイゼミの脱け殻。
泥まみれの小さな小さな脱け殻。
我が家の庭で、母が見つけました。

ニイニイゼミの幼虫が泥だらけである理由は、諸説あってはっきりしません。
ただ、エサとする木の根の周りが、草で覆われている環境でないと住めないようです。

だからって、我が家の庭が草ぼうぼうなわけではないですよ。
いろんな植物が植えてあるので、たまたまニイニイゼミのお気に召す場所があったのでしょう。

どうでもいいんですが、「ニイニイゼミ」って、鳴き声はちっとも「ニイニイ」じゃないと思うんですけど、私だけですか?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「幻解!超常ファイル ダー... | トップ | 「戦後史証言プロジェクト ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

カメムシ目」カテゴリの最新記事