KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

笠間稲荷神社・御田植祭

2013年05月10日 | 笠間

笠間稲荷神社・御田植祭の様子。
おそなえのお米を作る田んぼ、御神饌田に苗を植える神事です。


お田植えに先立ち、舞いが行われました。

こちらは「迦陵頻伽の舞い」。
迦陵頻伽(かりょうびんが)は、仏教の想像上の鳥。人間の頭を持ち、美しい声で鳴くという。


歌声に合わせて、御田植えが行われました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遅ればせながら『伊達政宗の... | トップ | QB47(5月8日放送)に参加し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

笠間」カテゴリの最新記事