![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/05/e59fe6c0eff23f4fb9dc38683eac1d3c.jpg)
11月5・6日に行われた「第36回技能祭」「いばらきものづくりフェア2016キッズマイスター」「第12回JAふれあい祭り」の詳報。
とは言っても、チラシを失くしてしまったので、とりあえず、写真だけ。
探索できたら補完します。
全景。
「いばらきストーンフェスティバル2016」も同時開催(11/3~)。
技能祭のブース。
どんな職業があったか、チラシが出て来たら、補完します。
技能祭、建具職人によるデモンストレーション。
技能五輪金メダリスト・安達将伍さん。
手元はモニターで観ることができます。
ステージ。
包丁式をやってました。
この前もアップしたけど、茨城県連合若鳶会の皆さんによる梯子乗り。
キッズマイスターの様子。
子どもたちが、様々な職業を体験できます。
これもどんな職業があったか、チラシ出て来たら補完します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2d/738bcc585ff4b447fef6ee0435f809e2.jpg)
JAふれあい祭りにて、ちょいブサい「ちょリス」。
角度によって、目が見つからない時がある。
巨大かぼちゃのコンテストも行われた。
まぁ、JAですから、やっぱり食べ物ですよ!
行列ができていたのは、常陸牛のステーキ。
好天の下、皆さん、くつろいでましたね。
私は・・・
モツ煮込みと
肉巻き飯を頂きました。
今年もご馳走様でした。
![blogramのブログランキング](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_bla.gif)
とは言っても、チラシを失くしてしまったので、とりあえず、写真だけ。
探索できたら補完します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/28/64de21de3e1198373a634b375f97781f.jpg)
「いばらきストーンフェスティバル2016」も同時開催(11/3~)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4c/13201881a1695b4ef13c8ef4e7e0500f.jpg)
どんな職業があったか、チラシが出て来たら、補完します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/05/e59fe6c0eff23f4fb9dc38683eac1d3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/da/ea01f097df9e5d7975a908a2ecec03df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5c/a3dadd5a107dd2f91905800b27838316.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b0/e9e0b98400e8fea9cc44510942230e6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/35/de4f94cebe6507f27bdc370151b3d734.jpg)
この前もアップしたけど、茨城県連合若鳶会の皆さんによる梯子乗り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5d/b0a48ab7cbc91f6094af009c8f8bf205.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/69/55b74c5aeadbffc09254a992aa64a1f6.jpg)
これもどんな職業があったか、チラシ出て来たら補完します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2d/738bcc585ff4b447fef6ee0435f809e2.jpg)
JAふれあい祭りにて、ちょいブサい「ちょリス」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/dd/9aadb92628bf06d66213156c9daae71d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f5/341d0c3f20990e5b936ad823df8353f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/87/cb39278749e2e8a7225bdbe16f84e802.jpg)
行列ができていたのは、常陸牛のステーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/37/0fc4d535e86712dd5ea3251e85b0af41.jpg)
私は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/92/0e176004be3e83cb1ad0a822147f8478.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/67/73ccd737ff11039093e8f3f818d9147b.jpg)
今年もご馳走様でした。
![blogramのブログランキング](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_bla.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます