ナナフシ(ナナフシモドキ)の幼虫。
8㎝位かな?
あと1回脱皮したら、成虫になりそう。
オスはほとんど見つかっておらず、メスだけで単為生殖することが多い。
※ざっくり言って、クローンで殖えるってこと
分類:ナナフシ目ナナフシ科ヒゲナガナナフシ亜科
体長:70~100mm
分布:本州(宮城・新潟県以南)、四国、九州
平地~山地
成虫の見られる時期:6月中旬~11月中旬
エサ:様々な広葉樹の葉
参考:茨城の昆虫生態図鑑(メイツ出版)
ポケット図鑑日本の昆虫1400①(文一総合出版)
かたつむりの自然観撮記
8㎝位かな?
あと1回脱皮したら、成虫になりそう。
オスはほとんど見つかっておらず、メスだけで単為生殖することが多い。
※ざっくり言って、クローンで殖えるってこと
分類:ナナフシ目ナナフシ科ヒゲナガナナフシ亜科
体長:70~100mm
分布:本州(宮城・新潟県以南)、四国、九州
平地~山地
成虫の見られる時期:6月中旬~11月中旬
エサ:様々な広葉樹の葉
参考:茨城の昆虫生態図鑑(メイツ出版)
ポケット図鑑日本の昆虫1400①(文一総合出版)
かたつむりの自然観撮記
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます