指先にとまるナツアカネのメス。
やり方・・・
①フェンスや草木の葉など、比較的水平な所に止まっているアカトンボを探します。
②そろそろと近づき、ギリギリ飛び立ったところで立ち止まります。
(その際、トンボは、同じ場所にとまることが多いです)
③再び飛び立たせ、降りてくる場所の近くで、指を垂直に立てます。
④結構な確率で、指先にトンボが止まります。
これは、トンボの気持ちになって、トンボに、自分の方に来てもらう方法です。
トンボ(特にアカトンボの仲間)は、垂直に立った棒状のものの先っぽが居心地がいいのです。
今までとまっていた、水平な場所や、足場の悪い場所より、人の指先の尖った先の方が、居心地がいいワケですね。
もう少し涼しくなって、トンボの動きが鈍くなれば、以下の方法も有効です。
①枯れ草の茎の先など、垂直に立っているけど、容易に傾けることの出来る場所に止まっているアカトンボを探します。
②そろそろと近づき、ギリギリ飛び立ったところで立ち止まります。
③トンボが同じ場所に戻って来たら、トンボを脅かさないように、少しづつ茎などを傾けます。
④指を垂直に立て、茎の先を指先に近づけます。
⑤上手くいけば、アカトンボが指の先っぽに来てくれます。
秋になったら、それも実際にやって、載せてみようかな?
忘れなければね(笑)
やり方・・・
①フェンスや草木の葉など、比較的水平な所に止まっているアカトンボを探します。
②そろそろと近づき、ギリギリ飛び立ったところで立ち止まります。
(その際、トンボは、同じ場所にとまることが多いです)
③再び飛び立たせ、降りてくる場所の近くで、指を垂直に立てます。
④結構な確率で、指先にトンボが止まります。
これは、トンボの気持ちになって、トンボに、自分の方に来てもらう方法です。
トンボ(特にアカトンボの仲間)は、垂直に立った棒状のものの先っぽが居心地がいいのです。
今までとまっていた、水平な場所や、足場の悪い場所より、人の指先の尖った先の方が、居心地がいいワケですね。
もう少し涼しくなって、トンボの動きが鈍くなれば、以下の方法も有効です。
①枯れ草の茎の先など、垂直に立っているけど、容易に傾けることの出来る場所に止まっているアカトンボを探します。
②そろそろと近づき、ギリギリ飛び立ったところで立ち止まります。
③トンボが同じ場所に戻って来たら、トンボを脅かさないように、少しづつ茎などを傾けます。
④指を垂直に立て、茎の先を指先に近づけます。
⑤上手くいけば、アカトンボが指の先っぽに来てくれます。
秋になったら、それも実際にやって、載せてみようかな?
忘れなければね(笑)
コツがつかめれば、いけると思います。
アカトンボが指に止まったまでは良かったのですが・・・
左手一本でカメラを操作せねばならず、写真はイマイチです(笑)
試してみます。