今年の5月に申し込みをしていたハーフマラソンを走って来た。
そもそもハーフマラソンに出場しようと思った経緯は近所にお住いのKOSAKAさんとの出会いが大いに影響している。
ジョギングしだした本来の目的は当ブログで何度か書いたことだが、山行するにあたってバテない体力をつけることと維持することが大きな目的だった。
誰でも経験すると思うがバテバテで登頂すれば楽しさは半減とまでは言わないものの、しんどいことが大部分を占めて景色を眺めるゆとりも無くなってしまうように思うのとバテが強いと食欲も無くなり、余計に疲れてしまう。
そんなことを少しでも回避できればと思って昨年の9月位から帰宅後、当初ウォーキングを始めるが、あまり体力強化にならないなあと思い徐々に走り始める。
当初、30分も走れなかったが、ほとんど毎日続けることでだんだんと走れる時間が伸び出した。
日曜日は山行するのと雨の日以外の週に4日ペース、時速8km1日1時間のジョギング。
効用は当初、7ヶ月ほど体重に変化があまり無かったが7ヶ月を過ぎた頃からスゥーッと一気に5キロほど体重が落ち、ウエストのベルト穴が一つ縮まったのと立ち仕事をしていてもそんなに疲れが溜まらない。
また腰痛もほとんど無くなったように思えるのが何よりだ。
1年前頃に図書館で時々顔を合わせたKOSAKAさんとひょんなことから挨拶するようになりだした。
KOSAKAさん、今年77歳になられるのだが30歳代半ばからマラソンレースに出ておられ、トライアスロンやウルトラマラソンにも出場されたとのこと。
今でもマラソンは年に4レースほど出場され、先々週も静岡マラソンを完走したとのこと。
今シーズンは後、大阪マラソンに招待を受けておられるのと、東京マラソンも抽選で当たって走る予定とおっしゃっておられた。
そんなKOSAKAさんから強くレースに出ることを勧められて、淀川ハーフマラソンを申し込んだのだった。
前置きが長くなったが、心配した天気も曇り時々晴れと雨の心配の無い朝、6時22分南海金剛駅発の電車に乗り、天下茶屋で地下鉄に乗り換え、南森町から多くのランナーが乗る谷町線で守口駅へ。
駅近くのコンビニに寄ってから会場の淀川べりに7時40分到着。
ハーフのスタートは9時、初めてのことなので会場を見て歩いたり、着替えをして靴も履き換える。
靴は履き換えたが、レースに出る靴を履いて来ている人が多かったように思う。
着替えた荷をまとめて荷物置き場に置く。
財布とアミノジェルやチョコバー、コンデジをウエストポーチに入れて着けて後方のスタート位置へ。
そうこうする内に花火が上がり、号砲と共に大会のメインゲストQちゃんこと高橋尚子さんの声援を受けながら出発する。
出発前、曇っていた空も一気に雲が取れて青空になる。
着替え時、曇っていたのでサングラスを置いてきたことを後悔する。
気温もどんどん上がって来てすぐに汗が噴き出す中、周りと同じように1キロ8分のペースて進む。
5キロの給水所には水とみかん、キュウリを頂く。
食べながら走るのはちとしんどい。
5キロを過ぎた辺りで団子状態が緩和されてきたので少しペースを上げると毛馬こうもんのある淀川大堰が見え出し、涼しい風が吹き抜けて気持ちの良い橋の上を走り抜けて左岸から右岸に移動する。
橋の上では自転車を先導にして折り返しのトップランナーが通過した。
右岸に出てから阪急、JR、御堂筋線の高架下を通って折り返し地点に10時25分到着。
11キロ地点で右手に梅田のビル群をいい眺めやなあと思いながら走る。
折り返し地点は国道2号線の手前、半分来たなあと思う。
淀川大堰の上から毛馬のこうもんを抜けて大川に向かう遊覧船が見えた。
17キロを過ぎた辺りからは自転車を先導にしたフルマラソンのランナーが通過して行く。
残り2キロほどからゴールはまだかまだかと頭の中でグルグルとそのことばかり考える。
やがて、朝に出発したゴールゲートに到着。
ゴール後、完走証をもらいに行く。
返却不要のICチップがゼッケンに入っているのですぐに印刷してもらえる。
思っていたより早く走れたのと天気が良かったので楽しいレースを走ることが出来た。
また機会があれば参加したいと思う。
着替えをしてから無料配布されているお汁粉を頂いて帰途についた。
そもそもハーフマラソンに出場しようと思った経緯は近所にお住いのKOSAKAさんとの出会いが大いに影響している。
ジョギングしだした本来の目的は当ブログで何度か書いたことだが、山行するにあたってバテない体力をつけることと維持することが大きな目的だった。
誰でも経験すると思うがバテバテで登頂すれば楽しさは半減とまでは言わないものの、しんどいことが大部分を占めて景色を眺めるゆとりも無くなってしまうように思うのとバテが強いと食欲も無くなり、余計に疲れてしまう。
そんなことを少しでも回避できればと思って昨年の9月位から帰宅後、当初ウォーキングを始めるが、あまり体力強化にならないなあと思い徐々に走り始める。
当初、30分も走れなかったが、ほとんど毎日続けることでだんだんと走れる時間が伸び出した。
日曜日は山行するのと雨の日以外の週に4日ペース、時速8km1日1時間のジョギング。
効用は当初、7ヶ月ほど体重に変化があまり無かったが7ヶ月を過ぎた頃からスゥーッと一気に5キロほど体重が落ち、ウエストのベルト穴が一つ縮まったのと立ち仕事をしていてもそんなに疲れが溜まらない。
また腰痛もほとんど無くなったように思えるのが何よりだ。
1年前頃に図書館で時々顔を合わせたKOSAKAさんとひょんなことから挨拶するようになりだした。
KOSAKAさん、今年77歳になられるのだが30歳代半ばからマラソンレースに出ておられ、トライアスロンやウルトラマラソンにも出場されたとのこと。
今でもマラソンは年に4レースほど出場され、先々週も静岡マラソンを完走したとのこと。
今シーズンは後、大阪マラソンに招待を受けておられるのと、東京マラソンも抽選で当たって走る予定とおっしゃっておられた。
そんなKOSAKAさんから強くレースに出ることを勧められて、淀川ハーフマラソンを申し込んだのだった。
前置きが長くなったが、心配した天気も曇り時々晴れと雨の心配の無い朝、6時22分南海金剛駅発の電車に乗り、天下茶屋で地下鉄に乗り換え、南森町から多くのランナーが乗る谷町線で守口駅へ。
駅近くのコンビニに寄ってから会場の淀川べりに7時40分到着。
ハーフのスタートは9時、初めてのことなので会場を見て歩いたり、着替えをして靴も履き換える。
靴は履き換えたが、レースに出る靴を履いて来ている人が多かったように思う。
着替えた荷をまとめて荷物置き場に置く。
財布とアミノジェルやチョコバー、コンデジをウエストポーチに入れて着けて後方のスタート位置へ。
そうこうする内に花火が上がり、号砲と共に大会のメインゲストQちゃんこと高橋尚子さんの声援を受けながら出発する。
出発前、曇っていた空も一気に雲が取れて青空になる。
着替え時、曇っていたのでサングラスを置いてきたことを後悔する。
気温もどんどん上がって来てすぐに汗が噴き出す中、周りと同じように1キロ8分のペースて進む。
5キロの給水所には水とみかん、キュウリを頂く。
食べながら走るのはちとしんどい。
5キロを過ぎた辺りで団子状態が緩和されてきたので少しペースを上げると毛馬こうもんのある淀川大堰が見え出し、涼しい風が吹き抜けて気持ちの良い橋の上を走り抜けて左岸から右岸に移動する。
橋の上では自転車を先導にして折り返しのトップランナーが通過した。
右岸に出てから阪急、JR、御堂筋線の高架下を通って折り返し地点に10時25分到着。
11キロ地点で右手に梅田のビル群をいい眺めやなあと思いながら走る。
折り返し地点は国道2号線の手前、半分来たなあと思う。
淀川大堰の上から毛馬のこうもんを抜けて大川に向かう遊覧船が見えた。
17キロを過ぎた辺りからは自転車を先導にしたフルマラソンのランナーが通過して行く。
残り2キロほどからゴールはまだかまだかと頭の中でグルグルとそのことばかり考える。
やがて、朝に出発したゴールゲートに到着。
ゴール後、完走証をもらいに行く。
返却不要のICチップがゼッケンに入っているのですぐに印刷してもらえる。
思っていたより早く走れたのと天気が良かったので楽しいレースを走ることが出来た。
また機会があれば参加したいと思う。
着替えをしてから無料配布されているお汁粉を頂いて帰途についた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます