皆さま明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さてこの日久しぶりの金剛山に登ることにする。
振り返ると金剛山に登るのが約40日ぶり。
体力や特に脚力が落ちていないかと案じていた。
いざ登ってみると思ったほど脚力も落ちていなくてヤレヤレだった。
山頂付近での野鳥はというとまずホオジロが姿を見せてくれた。
別の場所ではアオゲラがキョッキョッと鳴いていたので居場所を特定。
枝が被らない所に移動して撮る。
そして近くでは数人の人達が頭上見上げている。
目線の先を見てみるとどうやらウソが2羽木上で捕食していた。
モミジの葉?を食べているのか。
すぐに飛び去ってしまった。
しばらくしてコツコツ叩く音が聞こえてきたので周辺を探す。
すると近くでオオアカゲラが木肌を突きながら登っている。
カメラを構えてシャッターを切る所で気配を感じたか飛び去って行った。
ちょっと近くまで寄りすぎたかなあ。
カケスが鳴いていて木々の間を移動している。
後ろ姿だけパチリ。
久しぶりなのでもう少しゆっくりしたかったが1時近くに下山することに。
やはり金剛山は良いもんだなあと思いながら帰路についた。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さてこの日久しぶりの金剛山に登ることにする。
振り返ると金剛山に登るのが約40日ぶり。
体力や特に脚力が落ちていないかと案じていた。
いざ登ってみると思ったほど脚力も落ちていなくてヤレヤレだった。
山頂付近での野鳥はというとまずホオジロが姿を見せてくれた。
別の場所ではアオゲラがキョッキョッと鳴いていたので居場所を特定。
枝が被らない所に移動して撮る。
そして近くでは数人の人達が頭上見上げている。
目線の先を見てみるとどうやらウソが2羽木上で捕食していた。
モミジの葉?を食べているのか。
すぐに飛び去ってしまった。
しばらくしてコツコツ叩く音が聞こえてきたので周辺を探す。
すると近くでオオアカゲラが木肌を突きながら登っている。
カメラを構えてシャッターを切る所で気配を感じたか飛び去って行った。
ちょっと近くまで寄りすぎたかなあ。
カケスが鳴いていて木々の間を移動している。
後ろ姿だけパチリ。
久しぶりなのでもう少しゆっくりしたかったが1時近くに下山することに。
やはり金剛山は良いもんだなあと思いながら帰路についた。
明けましておめでとうございます。
平地の都市公園ではなかなか見られない山ならではの鳥や草花の写真で今年も癒されるのを楽しみにしております。どうか宜しくお願いします。
2025年初登山はやはりホームグランド金剛山だったようですね。
(私は未だ見たこともない)アオゲラ、カケスを新年早々撮られたようで羨ましい限りです。
私は昨日いつもの公園へ初撮りに行きましたが枝被りのオオタカとハイタカが撮れたくらいでした。
約5時間粘って姿を見られたのは3回、時間にして約1分弱の厳しい悲しい初撮りでしたぁ((+_+))
今日は散歩かたがた双眼鏡を持参して大和川河川敷へ行き今帰ったところですが、ミサゴの狩りを初めて見る事が出来ました。獲物はボラのようでした。
カメラと三脚を持っていけば良かった、悔しがっております"(-""-)"
また暖かい風の強くない日にチャレンジする積もりです。
今年も鳥に遊ばれながら楽しくやっていこうと思っています。
いつもコメントありがとうございます。
久しぶりに金剛山に登れば近所では出会えない鳥達を見ることが出来て良い一時を過ごすことが出来ました。
槍ヶ岳さんもオオタカやハイタカそしてミサゴの狩りをしているところを見られたなんて年明け早々素晴らしいですね。
当方猛きん類はまだまだ勉強不足でさっぱり判っておりません。
見たい野鳥達がまだまだ多く追々見られればと思っております(^^;)