2019年11月30日の日記
今週も飯を求めて走る。
今回は最近走ってない西の方向。
これから寒くなるとどうしても距離が短くなるので、今日は頑張って神戸よりさらに西に行くことにした。
阪神高速も考えたけど、けちって、R2で、三宮まで35kmほどやのに時間食う。
須磨を過ぎて明石大橋の近傍で第二神明。
あとはバイパスの快走路。
海沿いに出て若干探した後目的の店に着いた。
One Off Cafe
ここはまず、窓から見える海の景色が素晴らしい。
飯なしでも見飽きないな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d1/eb7079e79e1baa6695fbb5299c4853c5.jpg)
ゆったりとした時間が過ぎていく。
うしろのおっさんの下品な笑い声が気持ち悪かったが、この程度は致し方ない。
おっさんにだって自由にしゃべる権利はある。
飯は、美味そうに見えたコロッケ定食。
食ってみると、やっぱり美味かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ea/830cbfd08e06f9a6cf0e0c935f510007.jpg)
飯後は、しばし、海を眺める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/88/88072dbba3bcdad44ab2c663dbfcd88b.jpg)
ぼちぼち帰る。
バイパスを走る。
途中で東播磨道にて小野方向へ。
そこから三木へ。
三木の道の駅で買い物。
今頃、牡蠣関係の出店やってた(2年前)ので期待してたが。
一応あったけど、品物なく、やる気もないみたい。
ここからも下道にて帰る。
三田近辺は底冷えする。
体調悪化してしまった。
高速に乗って急いで帰る。
走行距離 277.2km
今週も飯を求めて走る。
今回は最近走ってない西の方向。
これから寒くなるとどうしても距離が短くなるので、今日は頑張って神戸よりさらに西に行くことにした。
阪神高速も考えたけど、けちって、R2で、三宮まで35kmほどやのに時間食う。
須磨を過ぎて明石大橋の近傍で第二神明。
あとはバイパスの快走路。
海沿いに出て若干探した後目的の店に着いた。
One Off Cafe
ここはまず、窓から見える海の景色が素晴らしい。
飯なしでも見飽きないな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d1/eb7079e79e1baa6695fbb5299c4853c5.jpg)
ゆったりとした時間が過ぎていく。
うしろのおっさんの下品な笑い声が気持ち悪かったが、この程度は致し方ない。
おっさんにだって自由にしゃべる権利はある。
飯は、美味そうに見えたコロッケ定食。
食ってみると、やっぱり美味かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f7/4065caf15c9aaa5f19ed6488964c2eaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ea/830cbfd08e06f9a6cf0e0c935f510007.jpg)
飯後は、しばし、海を眺める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ac/99e92700f2a1fe13e57cdbe1fc5bf212.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/de/e1f9806e2e14a177ae20ad5a969a6d20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/88/88072dbba3bcdad44ab2c663dbfcd88b.jpg)
ぼちぼち帰る。
バイパスを走る。
途中で東播磨道にて小野方向へ。
そこから三木へ。
三木の道の駅で買い物。
今頃、牡蠣関係の出店やってた(2年前)ので期待してたが。
一応あったけど、品物なく、やる気もないみたい。
ここからも下道にて帰る。
三田近辺は底冷えする。
体調悪化してしまった。
高速に乗って急いで帰る。
走行距離 277.2km
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます