2010年6月6日の日記
本日の目的地は、吉野の山奥にあるラーメン「河」。
ここは、5月8日に既に行った所。
その時のマグロの写真が「真浪速改」の面々にも興味を持ってもらえたため、定例として行きましょう、という流れになった次第。
前回は土曜日に行って、比較的楽に席に着くことができたが、日曜日は決して広くない店に続々と客が押し寄せえらいことになっている。
我々は、11時半開店のところ、10時40分くらい着くことができて、待たずに席に着くことができた。
前回も写真を撮っているが、前回は前回。
今回も撮ってみた。
ただし、前回よりもっとアップにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/26/64c082d0883f9387466c41c81e19d3e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/eb/ef568e7ac3ca8dc32fb96e4ca00f36bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b1/2a57f1e3c50eb8b066693a235651c785.jpg)
食後、県39からR309で天川に。
途中、道の駅 黒滝で休憩。
名物の串こんにゃくをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d5/bd07ff6ea0c04db9c078cef5b77162c2.jpg)
洞川温泉にて休憩。
県53経由でR168に出て京奈和道路→R309を使って帰宅。
本日の走行距離 226.2km
本日の目的地は、吉野の山奥にあるラーメン「河」。
ここは、5月8日に既に行った所。
その時のマグロの写真が「真浪速改」の面々にも興味を持ってもらえたため、定例として行きましょう、という流れになった次第。
前回は土曜日に行って、比較的楽に席に着くことができたが、日曜日は決して広くない店に続々と客が押し寄せえらいことになっている。
我々は、11時半開店のところ、10時40分くらい着くことができて、待たずに席に着くことができた。
前回も写真を撮っているが、前回は前回。
今回も撮ってみた。
ただし、前回よりもっとアップにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/26/64c082d0883f9387466c41c81e19d3e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/eb/ef568e7ac3ca8dc32fb96e4ca00f36bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b1/2a57f1e3c50eb8b066693a235651c785.jpg)
食後、県39からR309で天川に。
途中、道の駅 黒滝で休憩。
名物の串こんにゃくをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d5/bd07ff6ea0c04db9c078cef5b77162c2.jpg)
洞川温泉にて休憩。
県53経由でR168に出て京奈和道路→R309を使って帰宅。
本日の走行距離 226.2km
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます