今日は3連休中日の晴天。
世間はコロナで屋内施設は敬遠されることもあり、金剛山は大賑わい。
12時のライブカメラ写真を見ると、人人人で、みっちりですね(私は写ってはいない)。

ちょっとしたフェスのようです(コロナ対策的には、大丈夫か?)
・・・だからというわけではないですが、今日は昼からの登山。
先週同様、休校であまり体を動かせていない子供達を連れて。

土日祝でも、15時を回ると、わりとひっそりします。
ちなみに今日は、伏見林道⇒ダイトレにて。
途中の念仏坂は、地面の模様がまるでアレのようで、子供達は「コロナ坂」と言っておりました。
なるほど。

そして今日は、ポカポカ陽気。
前回(4日前)に積雪15㎝あったのが、まるでウソのようです。
かまくらもスッカリ、この様。

今度こそ、本当に、今シーズンの雪山は終わりですね。
世間はコロナで屋内施設は敬遠されることもあり、金剛山は大賑わい。
12時のライブカメラ写真を見ると、人人人で、みっちりですね(私は写ってはいない)。

ちょっとしたフェスのようです(コロナ対策的には、大丈夫か?)
・・・だからというわけではないですが、今日は昼からの登山。
先週同様、休校であまり体を動かせていない子供達を連れて。

土日祝でも、15時を回ると、わりとひっそりします。
ちなみに今日は、伏見林道⇒ダイトレにて。
途中の念仏坂は、地面の模様がまるでアレのようで、子供達は「コロナ坂」と言っておりました。
なるほど。

そして今日は、ポカポカ陽気。
前回(4日前)に積雪15㎝あったのが、まるでウソのようです。
かまくらもスッカリ、この様。

今度こそ、本当に、今シーズンの雪山は終わりですね。