100回登っても飽きない金剛山

世界に誇る回数登山の山、金剛山!
大阪府最高峰、年間登山者数120万人を誇る名山を登り尽くす!

324回目(ツツジオ谷・1000回メダル)

2020-03-24 20:04:33 | ツツジオ谷ルート
今日はツツジオ谷ルートにて。
雰囲気の良い適度なアスレチックコースなので、一般的な登山道(千早本道や伏見林道)に物足りなくなった人には
うってつけのルートでしょう。

このルートは、千早本道の入口(まつまさ前)とは逆方向からスタート。
するとすぐに、登山グッズ店があります。

なかなか入りづらい感じではありますが、中に入ると、いろいろ手作りグッズも多く、
ちょっとした雑貨店みたいで楽しいですよ。

今日は、道沿いにもグッズ(熊よけ鈴)やパンフが置いてありました。
500回、1000回メダルをペーパーウエイトにするあたり、なかなか粋な演出です(こういうの、好きです)。


さて、ツツジオ谷の名物橋(タカハタ谷ルートとの分岐)ですが、しっかり補強されております。

以前はかなり柔らかくなっており、ポヨポヨたわんで、今にもベキッと折れそうで怖かったのですが、
これで安心して渡れます。

そして、倒木ゾーンも、かなりスッキリと。
台風直後はかなり通りづらかったのですが、かなりスカスカとなっております。


あと、写真は撮っておりませんが、滝横の道もかなり踏み後ができており、また、倒木もかなり整理され、
歩きやすくなっております。
こうやって、コースは微妙に変わっていくものなのですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする