去年は数少なかった枇杷が今年はびっくり‼️ 鳥たちは大喜びです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/01/105c32b0c09991605da81bd203d435bf.jpg?1717072574)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e5/408cdeb18fcbfee45e014f3d123c86a3.jpg?1717072574)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e1/1a919d075648eed02e2cda0cde83b007.jpg?1717072575)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/13/a5741ef55e9b32790668461c916de551.jpg?1717072577)
冷やして美味しかったです^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ff/a6d816a3646ef774f8e4c9f39cf5af0d.jpg?1717073031)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f8/2711bcbc238bebe2f3725e795e6bba2f.jpg?1717073031)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/db/4ab7c63c45143a859fd27ce92befe09f.jpg?1717073739)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5b/02070ca8a7d5610ae329c9424aba7de6.jpg?1717073928)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/af/7c88abe927810f06cec5d6fba2dd307a.jpg?1717073947)
でも私は戸惑ってます。
新鮮で美味しいので、ちょと目先を変えてコンポートとゼリー寄せにして見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/01/105c32b0c09991605da81bd203d435bf.jpg?1717072574)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e5/408cdeb18fcbfee45e014f3d123c86a3.jpg?1717072574)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e1/1a919d075648eed02e2cda0cde83b007.jpg?1717072575)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/13/a5741ef55e9b32790668461c916de551.jpg?1717072577)
冷やして美味しかったです^_^
明日から雨の予報
急いでジャガイモ掘りを、今年は良い出来のようです。
男爵とメークインを作ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ff/a6d816a3646ef774f8e4c9f39cf5af0d.jpg?1717073031)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f8/2711bcbc238bebe2f3725e795e6bba2f.jpg?1717073031)
お昼にはじゃがバターで食べました。
溢れ種からの紫蘇の葉を醤油漬にしました。食欲のない時のご飯お供です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/db/4ab7c63c45143a859fd27ce92befe09f.jpg?1717073739)
葡萄も実が日に日に大きくなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5b/02070ca8a7d5610ae329c9424aba7de6.jpg?1717073928)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/af/7c88abe927810f06cec5d6fba2dd307a.jpg?1717073947)
柿の実は落ちるのが多いかな〜⁈
秋の収穫を楽しみに、、、です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます