人は精神から老いていく。 ねえ、何歳から老人というんだろう。新しいシニアを目指して素敵に老いる力を

新しいシニアを目指して素敵に老いる。高齢社会というけれど、高齢者が何を考えているかわかりますか?老いる力と幸せを考える

いま終わる 一つのこと

2021-03-12 17:10:00 | 高齢文化 高齢者の学び シニアライフ

雑感77

昨日、シニア学校の2年生が卒業した。 

寂しい。

コロナ禍さえなかったら、もっと学びの輪を広げることができただろう。

寂しく残念だ。



雑感78

しかし、この寂しく残念な事実を契機にして、何か新しい取り組みができないだろうか?


できるはずだ。

(実は、彼らとは、これからはネットを通じてオリジナルな方法でつながっていくことになる。

その具体的な方法の披露は、4月始めになるだろう。)



雑感79

昨日の夜、斎藤喜博の一つのことを思い出した。

〔斎藤喜博 
    教育者 歌人(アララギ派)〕


いま終わる 一つのこと

いま越える 一つの山

風わたる 草原

響き合う 心の歌

桑の海 光る雲

人は続き 道は続く

遠い道 遙かな道

明日登る 山も見定め

いま終わる 一つのこと




雑感80

I’ll Close My Eyes

瞳を閉じて

ブルーミッチェル